男の全身脱毛は後悔する!?のサムネイル

医療脱毛

PR

更新

男の全身脱毛は後悔する!?後悔しない方法やおすすめクリニックもご紹介

share

近年、女性だけでなく男性も脱毛をする方が増えています。

流行っているからと深く考えず全身脱毛の施術を受けて、後悔してしまうなんてことも、、、。

本記事では、どういった状況で後悔してしまうのか、そうならないためにどのような対策ができるのかを徹底解説します。

おすすめのクリニックも紹介しているので、全身脱毛が気になっている男性は最後まで必ずチェックしてくださいね

男性の全身脱毛で後悔する割合は?

そもそもどれくらいの男性が全身脱毛をしたことで後悔しているのでしょうか?

結論からお伝えすると、全体の11%ほどです。

HadaMoteでは、メンズ脱毛の施術を受けたことのある100人にアンケート調査。

結果は以下の通りです。

メンズ全身脱毛後悔アンケート

良い評判アイコン
コンプレックスがなくなり自信を持てました。全身脱毛をして良かったです。
良い評判アイコン
全身脱毛をしてから夏場に気にせず好きな服を着れるので嬉しいです。

ほとんどの方は後悔しておらず、満足している方が多いことが分かります。

ですが、後悔している方が0というわけではないことも事実です。

後悔したと感じている方は、どのような点に不満があったのでしょうか。

メンズの全身脱毛で後悔するパターンは何?回避する方法もご紹介

後悔する男性の画像

ここからは、実際に全身脱毛で後悔したパターンと対策をご紹介します。

後悔した理由として確認できたのが主に以下の4点

  • 費用について
  • 施術中の痛み
  • 公共の場での恥ずかしさ
  • 途中で通うのが億劫になる

これらの内容を項目ごとに詳しく見ていきましょう。

想定より費用がかかった

全身脱毛は、脱毛箇所が多く施術の回数も多くなります。

そのため、費用が高額になりがち。

実際に後悔したという方の意見も確認してみましょう。

悪い評判アイコン
回数の追加が重なり予想以上の高額になってしまいました、、、
悪い評判アイコン
医療脱毛だったので学生の僕にはかなり高価な買い物でした。プラスで回数増やしたのもミスでした。

もちろん脱毛の種類が光脱毛なのか医療脱毛なのか、どのサロンやクリニックなのかでも差はあるでしょう。

また、人の毛の濃さはさまざまなので、このくらいかなという軽い気持ちで契約してしまうと追加の施術が必要になり費用が増えてしまいます。

対策【費用の相場を把握しておく】

費用面で後悔しないためにも、相場を知っておくことが大切です。

男性が全身脱毛にかけた総額は約20〜35万が多くなっています。

光脱毛は美容行為なので、比較的1回の料金は安いことが特徴です。

一方で、医療脱毛は医療行為で医師や看護師が対応するため費用も高め。

ただし、効果が高い医療脱毛は光脱毛よりも少ない回数で脱毛が完了します。

カウンセリングはどこでも無料で受けられるため、自分自身の肌や毛の状態だといくらになるのか確認しましょう

対策【予算を決める】

事前にいくらまでなら脱毛にかけられるのか予算を決めておきましょう。

サロンやクリニックによって全身脱毛の費用はさまざまですが、予算を決めることでどこでも範囲内で検討できるため無理なく脱毛できます。

また、全身脱毛でも人気部位のみ対象のプランを用意しているところも多いです。

執筆者 画像

HadaMote編集部

中には腕やヒザ下など見えるところのみというプランも存在します!

優先的に脱毛したい部位を決めておくことも、後悔せず全身脱毛するうえで大事なポイントといえます。

施術中の痛みが強かった

全身脱毛で後悔をする理由の1つに、施術中の痛みについてが挙げられます。

特に、全身脱毛は対象部位が多く施術時間も長くなることが多いです。

ヒゲのみなどの短時間ならそこまで苦痛に感じなくても、長時間痛みに耐えることは大変、、、。

実際に、痛みの影響で後悔してしまったという方も確認できました。

悪い評判アイコン
痛みに弱いのか、医療脱毛でビックリしました。これを何回もと思うと次クリニック行くのが憂鬱です、、、。
悪い評判アイコン
脱毛したのを後悔するくらいの痛みで、どうしたらいいのか悩んでいます。お金払ったので行かないのはもったいない。

通い続けるのが嫌になる原因にも繋がってしまいますね。

エステ脱毛は熱でピリッとした感覚、医療脱毛では輪ゴムで弾かれたような痛みを感じることがあるでしょう。

対策【日々のケアを怠らない】

肌が乾燥していると、刺激に敏感になってしまい痛みを感じやすいです。

脱毛の前後に保湿クリームを塗るなど、肌ケアすることで対策できます。

執筆者 画像

HadaMote編集部

入浴後におこなうことがおすすめ!

サロンやクリニックではアフターケアの説明があるので、しっかり守ってなるべく痛みを感じにくい肌を作りましょう。

対策【痛みのケアがあるお店を選ぶ】

施術に使用する脱毛機や麻酔の使用で痛みの感じ方は変わります。

冷却機能付きの脱毛機は施術時の痛みを和らげるためおすすめ。

どのサロンやクリニックでも、施術に使用する脱毛機の紹介があるので事前に確認しましょう。

また、医療脱毛の場合は麻酔の使用も可能です。

クリニックを選ぶ際に、麻酔の有無をチェックしてください。

公共の場で恥ずかしいと感じた

VIO脱毛を含めた全身脱毛は、温泉やサウナなどの公衆浴場で恥ずかしいと感じることもあるようです。

もちろん堂々としていられる人や、他にも脱毛している人が一緒にいたら問題ありません。

ですが、あらゆる年代の男性が利用する公衆浴場で、自分だけツルツルに脱毛していることが目立ち落ち着かない可能性はあるでしょう。

脱毛経験者の声を見ていきましょう。

悪い評判アイコン
下町の銭湯に行ったら自分だけ毛がなくて少々恥ずかしかったです。脱毛したとき全然想定していなかったのはミスでしたね、、、
悪い評判アイコン
サウナが好きで良く行くのですが、脱毛してから周りに見られる感じが増えました。確かにそこまでツルツルにしている人にサウナで遭遇したことなかったです。

もちろん、地域やその公衆浴場を使用する平均的な年齢層によっても感じ方は変わるはずです。

ですがそのシチュエーションを想定しておらず、恥ずかしくなり後悔してしまう人が確認できました。

対策【VIOを除いた全身脱毛をする】

全身脱毛といっても、VIOやヒゲは対象外など、部位を選ぶことが可能です。

温泉やサウナなどの公衆浴場によく行く方は、VIO以外を脱毛することで特に恥ずかしい思いをせずに済みます。

また、VIO脱毛も完全にツルツルにするのではなくお好みのデザインに整える程度にも施術OK!

綺麗になくしてしまうことに抵抗のある方は、カウンセリングで相談して希望の状態に脱毛しましょう。

対策【部位や毛量を選択】

スネなど、完全にツルツルになってしまうことに抵抗があるという方もいるかもしれません。

その場合は、施術回数を減らして薄くする程度の施術を受けましょう

また、部位単位でのプランを用意しているサロンやクリニックもあるので、スネ以外の気になる部位のみの脱毛もできます。

事前に自分がどの状態を目指すのか決めておくことで、公衆浴場などもストレスなく楽しめますよ!

途中で通うのが億劫になる

全身脱毛は決して1回では完了しません。

特に全身脱毛は施術範囲が広く、回数も多くなります。

定期的に通うのが面倒になってしまい、後悔してしまう方も少なくはないでしょう。

実際に、HadaMoteに寄せられたアンケート結果から、通うことに対しての意見を見ていきます。

悪い評判アイコン
自分の毛だと1年以上と言われ、現在半年経ちましたがもう面倒になっています。
悪い評判アイコン
仕事が忙しくなり、19時までの営業時間に間に合わなくなって通えないことが増えました。もっと遅くまで営業しているところにすれば良かったと後悔しています。

長期間なので、始めはモチベーションがあっても途中から大変に感じてくる方もいるようです。

特に毎日働くビジネスマンは、時間の面でも負担に感じてしまう可能性が多くあります。

予約が取りにくかったり、アクセスの悪い場所での脱毛はより苦痛に感じてしまうかもしれません。

対策【アクセスが良い場所を選ぶ】

無理なく通うために、アクセスの良いサロンやクリニックを選びましょう。

駅から徒歩で何分なのかは重要視すべきポイントです。

また、生活圏内にあることも大切!

通勤や通学で使用する駅や乗り換えのポイントにある店舗だとより通いやすいでしょう。

執筆者 画像

HadaMote編集部

営業時間も要チェックです!

対策【施術回数と期間の目安を把握】

完了までの回数や期間の目安を事前に知っておくことで、無理なく通うことができます。

はじめは脱毛に通うことを意気込みワクワクしていても、ゴールが見えないと長期間継続することが難しくなることもあるでしょう。

また、光脱毛より医療脱毛の方が比較的短期間で完了します。

医療脱毛は、永久脱毛も目指せるので再度生えてきてまた通うことになるというトラブルもないためおすすめです!

メンズの全身脱毛のメリットは?

笑顔の男性画像

ここからは、メンズ全身脱毛で得られるメリットをご紹介。

主に以下の3点について見ていきます。

  • 清潔感UP
  • ファッションの幅が広がる
  • 女性ウケが良くなる

それぞれ詳しく確認していきましょう!

清潔感が出る

メリットの1つは、全身脱毛をすることで清潔感が出ること。

腕毛やスネ毛など、見える部分に毛が多いと不潔な印象を与えてしまいます。

特に飲食業の方やビジネスマンの方は、腕の毛がなくなると相手に与える印象が変わるようです。

また、身体の毛は体臭の原因にも繋がることも、、、。

全身脱毛をすることで、匂いや自己処理による肌トラブルも防げて一石二鳥です!

ファッションの選択肢が増える

夏場にタンクトップやハーフパンツを選びたいけど、毛が気になって諦めていませんか?

全身脱毛で綺麗な状態になると、好きな服を気兼ねなく着ることができます

腕の毛やスネ毛で不快な印象を与えることはなくなるでしょう。

ファッションのレパートリーが増え、自分に自信が付きますよ!

女性からの印象がUPする

特に女性からの印象を気にする男性も多いでしょう。

胸毛や背中の毛など、嫌がる女性が多いです。

全身脱毛をすることで無駄な毛がなくなり、好印象を与えることができます。

これは清潔感だけではなく、「脱毛をする余裕がある男性。」と金銭面でもプラスに影響!

女性ウケを気にする方は今すぐ全身脱毛をするべきです。

全身脱毛ができるおすすめクリニック3選

最後に、後悔なく全身脱毛ができるおすすめのクリニックをご紹介します。

プランや効果など、評価の高いクリニックをピックアップしたので必ずチェックしてくださいね!

1
イデア美容皮膚科クリニック
総合評価
4.6
ユーザー満足度 95%
  • イデア美容皮膚科クリニックの画像
安さ
4.5
雰囲気
4.7
施術
4.5
接客
4.6
対応度
4.6
ヒゲ脱毛の目安金額
1回 4,980
VIO脱毛の目安金額
1回 38,020
全身脱毛の目安金額
1回 39,800
脱毛機

ソプラノチタニウム

ライトシェアデュエット

ライトシェアデザイア

プライムレーズ

脱毛可能部位

全身脱毛
顔脱毛・ヒゲ脱毛
VIO

店舗数

3院

営業時間

11:00 〜 20:00

無料カウンセリング

⚪︎

アメニティ

⚪︎

Good Point
  • アイコン

    院内が清潔で綺麗

  • アイコン

    丁寧なカウンセリング

  • アイコン

    肌や毛質に最適な脱毛機で施術が受けれる

Bad Point
  • アイコン

    予約が取りづらい

  • アイコン

    スタッフの対応に差がある

  • アイコン

    照射漏れがある

2
エミナルクリニックメンズ
総合評価
4.8
ユーザー満足度 91%
  • エミナルクリニックメンズの画像
安さ
4.8
雰囲気
4.9
施術
4.9
接客
4.8
対応度
4.8
ヒゲ脱毛の目安金額
5回 12,000
VIO脱毛の目安金額
5回 78,000
全身脱毛の目安金額
5回 198,000
脱毛機

・クリスタルプロ

脱毛可能部位

ヒゲパーツ(ほほ・鼻下・あご上・もみあげ・あご下・首)

全身パーツ(胸・両ワキ・両腕上・両腕下・お腹・両手甲指・両あし甲指・うなじ・背中上・背中下・おしり・両あし上・両あし下)

VIO(Vライン・Iライン・Oライン・おしり)

店舗数

62院

営業時間

11:00-21:00(店舗による)

無料カウンセリング

⚪︎

アメニティ

×

Good Point
  • アイコン

    麻酔あり(ヒゲ・ワキ・VIO)

  • アイコン

    中途解約OK

  • アイコン

    永久脱毛が行える

Bad Point
  • アイコン

    強い痛みを感じることがある

  • アイコン

    場合によって効果を実感するまでに時間がかかる可能性も

  • アイコン

    主に首都圏は予約が取りにくい

3
ウィルビークリニックブラック
総合評価
4.8
ユーザー満足度 87%
  • ウィルビークリニックブラックの画像
安さ
4.8
雰囲気
4.8
施術
4.7
接客
4.8
対応度
4.9
ヒゲ脱毛の目安金額
1回 19,800
VIO脱毛の目安金額
1回 70,400
全身脱毛の目安金額
1回 101,200
脱毛機

メディオスターモノリス
スプレンダーX
エクセルHR

脱毛可能部位


VIO
全身脱毛
胸/上腕/腹/前腕/手の甲・指/ひざ/ひざ下/足の甲・指/うなじ/両わき/背中/ヒップ/太もも +ヒゲ全体orVIO全体(Vライン・Iライン・Oライン)

店舗数

3院

営業時間

11:00-20:00

無料カウンセリング

⚪︎

アメニティ

⚪︎

Good Point
  • アイコン

    痛みに配慮した施術

  • アイコン

    完全オーダーメイドの施術

  • アイコン

    返金保証制度がある

Bad Point
  • アイコン

    地方にいる方は通えない

  • アイコン

    予約が取りづらい

気になるクリニックは見つかりましたか?

それぞれクリニックの場所など異なるため、自分自身が通いやすい店舗でまずはカウンセリングを受けましょう

思い立った今がその時!全身ツルツルの最強モテ肌をゲットしてください!

執筆者情報
執筆者 画像
この記事の執筆者
HadaMote編集部

HadaMoteではメンズの脱毛に関する悩み・解決方法を常に模索し続けています。あなたのコンプレックス解消を大前提として、日々役立つ情報を発信していきます。