ヒゲ脱毛をしたいけど、どんなデザインが自分に合うのか分からない、、、。
そんなお悩みを持つ男性は多いのではないでしょうか?
実は、ヒゲのデザインは顔型や印象によって「似合う・似合わない」が大きく変わります。
間違った脱毛デザインを選んで不自然な見た目になったり、後悔するリスクも…。
本記事では、ヒゲ脱毛で人気のおすすめデザインを、顔型・印象・職業別に徹底解説!
さらに、失敗しないための注意点やおすすめの医療脱毛クリニックまで網羅しています。
ヒゲ脱毛が気になる男性は、是非最後まで読んで参考にしてください!

皮膚科専門医2013年防衛医科大学校卒業
2020年皮膚科専門医取得
大阪大学医学部附属病院、自衛隊阪神病院で勤務。現在は正しい脱毛の知識を広めるため、HadaMoteの全体監修及び、記事監修を担当。

HadaMoteではメンズの脱毛に関する悩み・解決方法を常に模索し続けています。あなたのコンプレックス解消を大前提として、日々役立つ情報を発信していきます。
ヒゲ脱毛が注目されている理由
「青ヒゲが気になる」「毎朝のヒゲ剃りが面倒」「肌荒れがつらい」
そんな悩みを抱える男性が増えているため、ヒゲ脱毛のニーズは年々高まっています。
さらに最近では、「デザイン脱毛」でヒゲの形を整えて清潔感を出しながら自分らしさを表現する男性も増加中。
ヒゲを整えることで以下のようなメリットが得られます。
- 第一印象が良くなる
- 女性ウケが良くなる
- ビジネスシーンで信頼感が出る
デザイン選びはかなり重要です!
ヒゲが印象を大きく変える!人気のおすすめデザインを大公開
第1印象はどのくらいの時間で決まるか知っていますか?
実は、人の第一印象は3秒で決まると言われています。
その印象の多くを占めるのは視覚情報。
そのため、ヒゲが相手に与える印象はかなり大きいでしょう!
ここではヒゲ脱毛デザインのさまざまな種類をご紹介。
ヒゲ脱毛デザインの種類は豊富にあります。
その中でも、顎ヒゲや口ヒゲ+顎ヒゲ、リンカニックタイプは日本人に人気のデザインです。
自分に合うのデザインは?後悔のないヒゲ脱毛をする方法
ここからは、どのようなヒゲの脱毛デザインがそれぞれ似合うのか見ていきましょう!
顔型や印象別、職業別でそれぞれ確認していきます。
顔型別ヒゲ脱毛のおすすめデザイン
まずは、顔の形に合わせて似合うヒゲ脱毛のデザインを見ていきましょう。
顔の形も人それぞれなので、ピッタリのデザインは異なります。
もちろん自分の好みのデザインを選ぶことが良いですが、参考にしてください。
面長顔におすすめのデザイン
面長の人は、顔の縦幅が長いことが特徴です。
頬にヒゲがあると、縦のラインが目立ってしまうのでなるべく避けましょう。
以下の4つがおすすめ。
- ガンマン風
- Lマトンチョップ
- チンストリップスタイル
- チンストラップ
横幅を広めに、頬ヒゲと口ヒゲを残すことで顔の長さを隠すことができます。
卵型におすすめのデザイン
卵型の顔は、縦横の幅が均一でアゴが細いのが特徴。
バランスが整っているため、どんなヒゲのデザインでも似合いやすいです。
その中でも、シェブロンや無精髭スタイル、口ヒゲの横を長く伸ばしたスタイルの馬蹄形や上唇の幅と同じ幅に整えたオリジナル スタッシュなどの個性的なデザインも問題ありません。
四角・ベース顔におすすめのデザイン
顔の横幅が広くエラが張っているのが特徴の四角・ベース顔。
口ヒゲ・顎ヒゲによって男らしい印象になります。
また、フェイスラインのヒゲを残すことによって、エラを隠しすっきりとした見た目に!
以下のようなデザインが特におすすめです。
- サークル
- ロワイヤル
- ゴーティ
- プチコ゚ーティ
顎ヒゲと口ヒゲで口を囲むデザインや、顎のみヒゲがあるデザインがピッタリです。
丸顔におすすめのデザイン
輪郭が丸い男性は、縦の長さを目立たせるとすっきりとした印象を与えられます。
以下のデザインが合うでしょう。
- ショートボックス
- ヴァン・ダイク
- アンカー
- バルボ
フェイスラインのヒゲを残したり、口の周りを囲むようなデザインを取り入れることがおすすめです!
人気のヒゲ脱毛デザインを印象別にご紹介
せっかくヒゲ脱毛をするのであれば、なりたい自分を表現したいという方も多いでしょう。
また、モテるためやファッションの一部としてもヒゲのデザインで大きく印象が決まります。
ヒゲは顔の印象の約7〜8割を決めるといわれていて、どんなヒゲにするかで第一印象がガラリと変わることも事実。
ヒゲの脱毛デザインは重要な役割を担っています!
ということで続いては、印象別にヒゲ脱毛のデザインを見ていきましょう。
男らしさ抜群!ワイルド系デザイン
顎ヒゲや顎ヒゲと口ヒゲを繋げるデザインはワイルドな印象を与えます!
シャープで力強い印象、頬や首元のムダ毛をしっかりと脱毛することで輪郭が際立ちワイルドな印象を与えることができます。
このヒゲ脱毛デザインが特におすすめな人は、骨格がしっかりとしている方や顔立ちが濃い方!
具体的には「ショートボックス」や「ヴァン・ダイク」「アンカー」などが人気です。
無骨さの中にも清潔感を残せるため、大人の男性にぴったりといえます。
渋めの男性に!ダンディー系なデザイン
顎からフェイスラインにかけてヒゲを残すデザインは、ダンディーな印象を与えます。
もみあげを長く整えて、口ヒゲと繋げるデザインもかなり渋めの印象です。
海外のイケおじのようなイメージで、年齢層が高めの方に特にピッタリ!
ジャケットスタイルが好きな方は、特におすすめのデザインです。
「バルボ」「Lマトンチョップ」などのヒゲデザインが当てはまります。
ヒゲ脱毛では、あえてヒゲを整えて残すことで、大人の余裕と色気を演出することができるでしょう!
頼もしい男性に!知的なデザイン
口ヒゲを残すデザインは、貫禄があったり頼りになりそうな知的な印象を与えます。
長すぎては個性的に見られる可能性があるため、唇にかからない程度の短さにカットしましょう。
代表的なのは「シェブロン」や「オリジナルスタッシュ」など。
ヒゲが強調されすぎないように脱毛でラインを整えることで、落ち着いた信頼感を演出できます。
職業別おすすめのヒゲ脱毛デザインご紹介
ヒゲのデザインは、職業によっても向き不向きがあります。
ビジネスシーンの信頼感や清潔感など、かなり大きく影響するでしょう。
飲食業や営業マンは、モジャモジャのヒゲはあまり好まれません。
それは、清潔感などの要因からくるものです。
一方で、クリエイティブ系やファッション系の職種では、個性を活かしたデザインが好印象になるケースも。
ここでは、職業別でどのようなヒゲ脱毛デザインがおすすめかご紹介します!
営業職の方におすすめのデザイン
清潔感を重視したシンプルなデザインがおすすめ!
顎ヒゲや口ヒゲを少し残す程度。
自然に整えた状態が好印象です。
さらに、幅広くどんな年齢層でも合います。
具体的な例としては「ショートボックス」や「ロワイヤル」など、輪郭を整えつつも主張しすぎないヒゲスタイルが良いでしょう。
クリエイティブ職の方におすすめのデザイン
デザイナーやライターなどのクリエイティブ系の職業の方は、世界的に流行している短く整えた無精ヒゲのようなデザインがおすすめ!
「無精ヒゲ風」「ヴァン・ダイク」「ゴーティ」など、個性や感性を演出しやすいスタイルが人気です。
ヒゲがあることで“こなれ感”や“アーティスティックな雰囲気”を出すことができ、クリエイティブな印象をより際立たせることができます。
ただし、不衛生に見えないように頬や首など不要な部分はしっかり脱毛して清潔感を保つのがポイントです!
飲食業・サービス業の方におすすめのデザイン
飲食店や接客業など、人前に立つ仕事では徹底した清潔感が求められます。
そのため、ヒゲはなるべく控えめにして完全にツルツルの状態または薄く整えたチンストラップスタイルなどがおすすめです。
職場のルールによりヒゲ自体がNGなケースもあるため、脱毛前に確認しておくことも重要です。
アパレル・美容業の方におすすめのデザイン
ファッション性や感度の高さが求められるアパレル・美容系の職種では、ヒゲもファッションやスタイルの一部として取り入れる方が多いです。
「アンカー」や「シェブロン」「オリジナルスタッシュ」など、個性的で洗練された印象を与えるデザインが似合います。
ただし、ヒゲの主張が強くなりすぎると清潔感を損なうリスクがあるため、ラインを細かく整えるバランスが大切。
自分のテイストに合わせた、オシャレかつ清潔感のあるデザインを選びまししょう。
ヒゲ脱毛の注意点と後悔しないためのコツ
ヒゲ脱毛は、日々のお手入れの手間をなくして希望の状態をキープできることが最大のメリット!
ですが、ヒゲのデザイン脱毛では事前に確認しておかないとリスクや後悔に繋がるので注意しましょう。
特にデザイン脱毛は、完全脱毛と違い残すヒゲの形が重要になるため、自己処理とは異なる慎重さが必要です。
1回では完了せずある程度の期間が必要
ヒゲは脱毛部位の中でも、毛が濃い部位です。
そのため、脱毛方法にもよりますが完了までに少なくとも5〜10回の回数は施術を受ける必要があります。
希望する状態になるには、半年〜1年以上のある程度の期間がかかることを念頭に置いておきましょう。
また、もしも途中で気が変わりデザインを変更したくて難しいため計画的にスケジュールを立てましょう。
特に一部分だけ残すデザインを希望する場合は、左右のバランスや最終形の完成時期を逆算したうえで、回数・部位・タイミングを計画的に進めることが大切です。
1度完了した部位は元の状態には戻らない
ヒゲ脱毛で希望の状態になるために、多くの人は医療脱毛をおこないます。
医療脱毛は、毛の生えるシステムを破壊して脱毛する方法です。
そのため、1度施術をした部位は元の状態には戻りません。
施術回数を重ねて完了した部位を、時が経過してからやっぱり毛を生やしたいと思っても不可能に近いです。
デザインを決めたり、脱毛をする前には本当に自分に合っているのかなど将来のことも考えて決めましょう。
たとえば、ワイルドな無精ヒゲに憧れていたが仕事の都合で完全にツルツルにしたいと思っても、再生はかなり困難です。
一時的な流行や気分でヒゲ脱毛のデザインを決めず、自分のライフスタイルや職業、将来のイメージまで考慮して計画しましょう。
日々のケアが大切
ヒゲ脱毛の前後は、日々のケアが必要です。
強いパワーで脱毛機の照射をおこなった後は、肌が敏感になりやすく赤みやヒリつきが人によっては出てくることもあります。
さらに、脱毛の期間中は乾燥しやすくなり、施術の痛みにも繋がることも、、、。
ヒゲは目立つ部位なので、炎症をおこしてしまっては大変ですよね。
日焼けも良くないので、気を付ける必要があります。
毎日のケアを忘れずにおこなうようにしましょう。
ヒゲ脱毛の前後は以下のようなスキンケアを心がけると、トラブルを予防できます。
- 保湿:洗顔後すぐに化粧水・乳液で保湿を徹底
- UVケア:外出時は日焼け止めを忘れずに
- 刺激の少ない洗顔料を使用
- 施術当日は熱いお風呂や運動を避ける
特に肌荒れはヒゲ云々よりも印象ダウンに繋がるため、日々のケアはモテるヒゲ脱毛のためにも重要なポイントです!
モテるヒゲ脱毛は医療脱毛がおすすめ!
さまざまな、ヒゲ脱毛のデザインをご紹介していましたが、気になるデザインは見つかりましたか?
結論から言うと、理想のデザインを長期間キープしたいなら医療脱毛が断然おすすめです。
医療脱毛は、毛根の組織そのものを破壊するため少ない回数で確実に効果を実感できるのが最大の魅力。
一時的なヒゲ脱毛スタイルではなく、清潔感や男らしさを長く保ちたい人にとっては、自己処理やサロン脱毛とは比べ物にならないほどコスパが高いでしょう!
また、ヒゲのデザイン脱毛にも対応しているクリニックなら、プロがあなたの骨格や印象に合った形をアドバイスしてくれるため、失敗したくない方やモテたいという人にもピッタリです。
脱毛する部位・残す部位を計画的に整えていくことで、朝のヒゲ剃りから解放され、常にベストな状態を保つことができます!
ヒゲ脱毛で印象を変えたいなら、まずは医療脱毛クリニックで無料カウンセリングを受けてみましょう。
理想のヒゲデザインを叶える!おすすめクリニック3選
ヒゲ脱毛で理想のデザインを手に入れたいと思っても、「どこのクリニックが信頼できるの?」「痛みや費用が不安…」と悩んでしまう方も多いでしょう。
特にヒゲのデザイン脱毛をする場合は、施術実績が豊富で、デザインの相談ができる環境なのか大切なポイントですす。
ここでは、数ある医療脱毛クリニックの中から、総合的に評価の高いおすすめの3院をピックアップ。
後悔しないヒゲ脱毛をするためにも、ぜひチェックしてみてください!
メンズルシアクリニックは、大阪・埼玉・京都・渋谷に4院を展開しています。
コストパフォーマンスの良さがポイントのクリニック。
ヒゲ脱毛の種類が豊富で、トライアルプランやセレクトプランなどが用意されています。
さらにメンズルシアクリニックでは、全施術を男性看護師が対応。
そのため同性ならではの視点でヒゲの悩みを相談しやすく安心して施術を受けられます!
最適なヒゲ脱毛のデザインやプランを提案してもらえるでしょう。
\お得に理想のヒゲを手に入れよう!/
メンズリゼは、全国に26店舗を展開しているクリニックです。
導入している脱毛機が4種類と豊富で、肌質や毛質に合わせて使い分けができます。
どの脱毛機も、太くて硬い毛でも問題なく効果を発揮できるのでしぶといヒゲに悩む方も問題なし!
さらに、メンズリゼのヒゲ脱毛は毛量の調節や自分の好みに合わせて細かくデザインすることができます。
硬毛化や増毛化といったトラブルにも無料で対応してくれるため、もしもの場合も安心です。
ヒゲのデザイン脱毛を今まで諦めていた方も、実績豊富なメンズリゼで相談してみましょう。
\実績800万件超え大手メンズ医療脱毛クリニック/
エミナルクリニックメンズは、全国に64院を展開する大手クリニック。
3部位の脱毛が8,400円と、1回に換算して2,800円という破格な設定でヒゲ脱毛をおこなっています。
さらに、学割やセット割、ペア割り、乗り換え割などの割引が豊富に用意されていることが特徴。
痛みを感じやすいヒゲ脱毛ですが、エミナルクリニックメンズでは麻酔が無料で使用できます!
多くのクリニックでは有料の麻酔が、ここでは無料で受けられるのは嬉しいポイントです。
脱毛自体が始めての方や学生さんも安心して通うことができるでしょう!
\コスパ最強でモテヒゲget!/
気になるクリニックはありましたでしょうか。
どのクリニックでも、カウンセリングは無料です!
もちろん話しを聞くだけや相談のみもOK。
まずは、自分に合ったヒゲ脱毛デザインをプロに相談することをおすすめします!
自分にピッタリのスタイルを手に入れて、清潔感も魅力も溢れるモテ男を目指しましょう。
よくある質問
Q1. ヒゲ脱毛のデザインは途中で変えられますか?

HadaMote編集部
Q2.ヒゲ脱毛で後悔しやすいデザインはありますか?

HadaMote編集部
Q2. 顔型で本当に似合うヒゲが変わりますか?

HadaMote編集部