ヒゲ脱毛 費用のサムネイル

価格/条件

ヒゲ脱毛

PR

更新

【最新版】ヒゲ脱毛費用の相場はいくら?回数・クリニック・部位別に徹底解説

share

「ヒゲ脱毛をしたいけれど費用が気になる…」「安くヒゲ脱毛できる方法を探している」

そんな男性はいませんか?

この記事では、ヒゲ脱毛の相場やヒゲ脱毛の施術をお得に受ける方法を徹底解説しています。

ヒゲ脱毛を検討中の方は、必ず最後までご覧になって参考にしてください!

執筆者情報
執筆者 画像
高藤 円香

皮膚科専門医
2013年防衛医科大学校卒業
2020年皮膚科専門医取得
大阪大学医学部附属病院、自衛隊阪神病院で勤務。現在は正しい脱毛の知識を広めるため、HadaMoteの全体監修及び、記事監修を担当。

執筆者 画像
柴崎 七瀬

大学で美容科学を専攻し、卒業後は化粧品メーカーの研究開発部門で勤務。メンズ向けスキンケア商品の開発に携わる中で、情報発信の重要性を感じ、美容ライターに転身。現在は、HadaMote編集部員として、科学的根拠に基づいたメンズ脱毛に関する記事を多数執筆。

ヒゲ脱毛っていくらかかる?美容脱毛と医療脱毛の相場をご紹介

早速、ヒゲ脱毛の相場を見ていきましょう。

脱毛には大きく分けて美容脱毛と医療脱毛の2種類があります。

それぞれの費用の相場を比較してみましょう。

美容脱毛と医療脱毛では特徴も異なるので、合わせて確認してください。

費用 特徴
医療脱毛 7万円〜10万円(5〜6回) 永久脱毛を目指すことができる、効果を感じやすい、出力が強いため痛みを感じやすい
美容脱毛 6万円〜9万円(5〜6回) 効果を感じるまでに回数が必要、痛みの少ない施術、美容効果がある機械もある

医療脱毛は、美容脱毛に比べて少々高めの費用。

ですが、出力の強い脱毛機を使用して施術をするため短期間で効果を感じやすい特徴があります。

美容脱毛が短期間で施術の費用が安いからと安易に決めてしまうと、完了までに高額になってしまうことも…。

自分の理想とする状態に合わせて決めましょう。

ここからは、人気クリニックやサロンのヒゲ脱毛費用をまとめました。

気になるクリニックやサロンを比較してみてください!

脱毛方法 ヒゲ脱毛の費用 特徴
メンズリゼ
公式サイトはこちら
医療脱毛(熱破壊式/蓄熱式) 全体:49,800円(5回) 男性専用/追加費用ゼロ/予約保証あり
メンズクリア
公式サイトはこちら
美容脱毛(IPL) 全体:110,660円(8回) 痛みが少ない/全国100店舗以上
レジーナクリニックオム
公式サイトはこちら
医療脱毛(熱破壊式) 全体:64,680円 (5回) 完全個室/丁寧な接客と効果
レイロール
公式サイトはこちら
美容脱毛(IPL) 1部位:3,000円(1回) 都度払い/最安水準の価格帯
フレイアクリニック
公式サイトはこちら
医療脱毛(蓄熱式) 3部位:41,800円 (5回) 麻酔代無料/肌が弱い方に◎
RBL
公式サイトはこちら
美容脱毛(THR) 1部位:3,500円(1回) 完全都度払い/スタッフ全員男性
湘南美容クリニック
公式サイトはこちら
医療脱毛(熱破壊式/蓄熱式) 3部位:49,500円(5回) 圧倒的店舗数/柔軟なプラン

クリニックやサロンで設定されている費用はさまざまです。

さらに、プランも異なるので事前に確認して最適なものを選びましょう。

どの店舗でも無料カウンセリングを実施しているため、まずは気になるサロンやクリニックに足を運んで話を聞いてみてください

ヒゲの部位ごとの施術費用をご紹介

ヒゲ脱毛といっても、鼻下だけや顔全体など部位も細かく分けられます。

そのため、どの部位を選ぶかで料金が異なるでしょう。

それぞれ部位ごとで費用の比較をしていきます。

目安の費用
鼻下 15,000〜25,000円
あご 20,000〜30,000円
あご下 20,000〜30,000円
ほほ・もみあげ 20,000〜30,000円
ヒゲ全部位(顔全体) 15,000〜25,000円

面積の狭い鼻下は安価な設定。

その他はそこまで費用が変わらないでしょう。

ヒゲ脱毛の1部位より、全体がセットになっている方がお得なことが多いです。

せっかくヒゲ脱毛をするのであれば、特に気になる部位がある方以外はセットプランがおすすめといえます。

ヒゲ脱毛は何回必要?回数ごとの施術費用をご紹介

ヒゲ脱毛は、何回で完了するのでしょうか。

ここでは回数ごとの施術費用をご紹介していきます。

費用 向いている人
1回 10,000〜20,000円 お試しや体験したい方
5回 60,000〜100,000円 自己処理をラクにしたい方
10回 120,000〜180,000円 日々のヒゲ剃りをなくしたい方
15回以上 200,000円〜 ツルツルの状態を目指したい方

もちろん、肌質や毛質によっても個人差はあるので念頭に置いておきましょう。

また、クリニックやサロンによっても値段の差はあるので参考程度にしてください。

しっかりと効果を実感したい方は、施術回数をある程度重ねる必要があります。

自己処理が不要なツルツルに近い状態を目指す方は、10回以上の施術を受けましょう。

【必見】ヒゲ脱毛を安く受けるポイント

できることならお得にヒゲ脱毛をしたいですよね?

ということで、ここではヒゲ脱毛をお得に受ける方法をご紹介!

ポイントは以下の3つです。

  • キャンペーンや初回割引を活用する
  • 複数部位のセットプランを選択
  • 麻酔などのオプションの費用を確認する

それぞれの詳細を見ていきましょう。

キャンペーンや初回割引を活用

サロンやクリニックによっては、割引キャンペーンなどを用意しています。

条件に当てはまれば通常の金額よりもお得にヒゲ脱毛が可能。

  • 学割
  • 乗り換え割
  • ペア割
  • 平日割
  • 初回限定(お試し)

店舗によって、条件に当てはまれば数千円〜数万円お得になります!

他にも期間限定のキャンペーンも用意している場合はさらにお得に。

ということで、おすすめのキャンペーンを実施しているクリニックをピックアップします!

ゴリラクリニックおすすめサムネイル画像

ゴリラクリニックは、男性専用の医療脱毛として業界トップクラスの知名度を誇ります!

そんなゴリラクリニックでは、割引制度が充実。

  • 学割
  • 乗り換え割
  • ペア割
  • 同時割
  • 紹介割

よくある学割や乗り換え割に加えて、ヒゲとボディを同時契約でお得になる同時割や紹介割があります。

さらに、分割手数料0円キャンペーンも実施。

お得にヒゲ脱毛を始められるクリニックです。

初心者の方も、ゴリラクリニックを選んで間違いないでしょう!

\ヒゲ脱毛で失敗したくないなら/

複数部位のセットプランを選択

細かい部位だけでは、組み合わせていくと割高になる場合も…。

さらに、脱毛は完了している箇所としていない箇所で差が出てしまいます。

ヒゲは特に目立つ顔の部位なので、全体を脱毛することがおすすめです。

セットで脱毛することでお得に毛をなくすことができます!

麻酔などのオプションの費用を確認

クリニックでの医療脱毛は、出力の強い脱毛機を使用するため痛みを感じやすい施術です。

心配な方は、麻酔を使用することができます。

そんな麻酔の種類や料金も、クリニックによってさまざま。

無料で使用できるところなど、追加費用がないクリニックを選ぶとトータルの費用を抑えることが可能。

特に以下のクリニックは通常3,000円前後の麻酔が無料で利用できるため要チェックです!

麻酔代込みのプランでお得:フレイアクリニック

フレイアクリニックは、蓄熱式の医療レーザー脱毛機を導入しているクリニック。

照射時の痛みが少なく、肌への刺激も最小限に抑えられます。

敏感肌や痛みに弱い方にも相性が良く、麻酔クリームも無料で提供!

医療脱毛が初めての方も安心して施術を受けられます。

夜21時までの営業など、通いやすさもしっかり確保されているのでチェックしてみましょう。

▼公式サイトから無料カウンセリング予約▼

湘南美容クリニックは、全国に170店舗以上を展開している大手美容クリニック。

4種類の脱毛機を導入していて、一人ひとりに最適なヒゲ脱毛を受けることができます。

ヒゲ脱毛は、毎回の麻酔クリームを無料プレゼント

痛みが不安な方でも問題ありません!

プランも1回の単体から選択可能なので、まずは試してみたいという方にもピッタリです。

▼公式サイトから無料カウンセリング予約▼

ひげ脱毛

ヒゲ脱毛の経験者の声【体験談】

ここでは、ヒゲ脱毛をしたことのある方の声をご紹介。

実際にどのくらいの金額や回数の施術を受けたのか確認していきましょう。

良い評判アイコン
鼻下・あごなどのヒゲ全部位が5回で約59,800円。3回目あたりからヒゲ剃りの回数が少なくなりました。

メンズリゼの利用者

良い評判アイコン
初めてだったのでスタートプラン。ヒゲ脱毛3回が16,800円で安かった!

ゴリラクリニックの利用者

良い評判アイコン
プランが完了したあと、追加照射が80%オフなのでありがたいです。気になったときに追加しています。

リンクスの利用者

良い評判アイコン
ヒゲ脱毛が6回16,800円でできました。1回換算3,000円以下はお得すぎる!

湘南美容クリニックの利用者

メンズリゼやゴリラクリニックなどの医療脱毛では、3回の施術でも効果を実感しているという意見が確認できました。

少ない回数でも満足できるのは結果的にコスパが良いといえるでしょう。

また、美容脱毛サロンのリンクスでは追加料金が80%オフの金額で施術可能

お得な費用で納得いくまで照射できるのは嬉しいポイントです!

湘南美容クリニックを利用した方は、費用がお得なことに喜びの声を残していました。

自分自身が重要視するポイントに合わせてクリニックやサロンを選びましょう。

迷う方は、気になる店舗の無料カウンセリングで実際の雰囲気や最適なプランの提案を受けてください

メンズヒゲ脱毛のよくある質問

ここでは、ヒゲ脱毛に関するよくある質問をご紹介します。

気になる項目をチェックしてください!

  • ヒゲ脱毛の痛みはどれくらいですか?

    美容脱毛は痛みが比較的弱いです。
    医療脱毛は痛みを感じやすいですが、麻酔を使用することで軽減できます。

  • 支払い方法は何がありますか?

    現金での一括払い、クレジットカード分割、医療ローンなどが一般的です。
    月3,000円〜始められるケースもあります。
    クリニックやサロンで異なるため事前に確認しましょう。

  • 学生でも通えますか?

    多くのクリニックでは、学割プランを用意しています。
    学生のうちに始めるとお得に通えます。

  • ヒゲ脱毛後に注意することは?

    日焼けを避けて、保湿を徹底することが大切です。
    また、施術直後は飲酒・激しい運動・サウナはできるだけ控えるようにしましょう。

【まとめ】ヒゲ脱毛は自分に合ったプランで費用以上の価値を手に入れよう

ヒゲ脱毛の費用は、医療脱毛が5回で6〜10万円前後。

美容脱毛の場合が、短期間には安価ですが長期的に見ると割高になることもあります。

失敗しないためには、複数のクリニックやサロンを比較して、総額・プラン・回数をしっかり確認することが大切です。

自分自身がツルツルな状態にしたいのか、整える程度で良いのかなどで必要な回数と費用は変わります。

自分の目的と予算に合わせて選ぶことがもっとも重要です!

ヒゲ脱毛では以下のようなメリットが得られます。

  • 毎日のヒゲ剃りがラクになる
  • 清潔感がアップする

このような費用以上の価値があるので、気になる方はヒゲ脱毛に一歩踏み出してみましょう!

【祝】公式LINEアカウント開設!!