どのメンズ脱毛を選べばいいのか、悩んでいる方が多いはず。
「メンズ脱毛ってどこがいいの?」「料金や効果ってクリニックによって違うの?」
そんな疑問を持っている方のために、本記事ではメンズ脱毛の選び方や人気クリニックの比較、口コミまでまるっと大公開!
ご自身に合ったメンズ脱毛クリニックを見つけるために、ぜひ最後まで参考にしてみてください。

美容専門学校卒業後、メンズエステサロンでエステティシャンとして勤務。多くの男性客の肌悩みに向き合う中で、メンズ美容の重要性を実感。現在はHadaMote編集部員として、メンズスキンケアや脱毛に関する記事を中心に執筆。現場での経験を活かしたリアルな情報提供が強み。
【脱毛初心者向け】比較前に知っておきたいメンズ脱毛の選び方ガイド
脱毛を契約する際は、ご自身に合うクリニックやサロンを選ぶ必要があります。
とはいえ、自分に合ったクリニックやサロンを見つけるには、何を重視するべきなのでしょうか。
ここからは、初めて脱毛を検討する方でも安心して読める、メンズ脱毛の選び方を紹介します。
特に、脱毛初心者の方はぜひ参考にしてみてください!
医療脱毛と美容脱毛の違いは?どっちを選ぶべき?
まずは、医療脱毛と美容脱毛の違いを知っておくことです。
医療脱毛 | 美容脱毛 | |
---|---|---|
コスパ | ◎ 長期的に見るといい | ◯ 定期的にメンテナンスが必要 |
痛み | ✕ 強い痛みを感じる | △ 部位によっては痛みを感じる |
効果 | ◎ 永久脱毛が出来る | ◯ 一時的な抑毛や減毛が出来る |
2つの大きな違いは、脱毛の効果の持続性。
医療脱毛は永久脱毛が可能なのに対し、美容脱毛は一時的な減毛・抑毛にとどまります。
「将来的にムダ毛を気にしないツルツル肌を目指したい!」という方には医療脱毛クリニックがおすすめ。
一方「毛量を一時的に減らしたい」「気軽にケアしたい」という方には美容脱毛サロンが向いています。
ただし、美容脱毛は効果を維持するために定期的な通い直しが必要になるため、長期的に見るとコスパが良いとは言えません。
医療脱毛は1回あたりの料金はやや高めですが、月額払いプランなども充実しているため、トータルで見れば医療脱毛の方が効率的でおすすめです。

根岸 瑛奈
脱毛したい部位があるかチェックしよう
2つ目は、脱毛したい部位があるかチェックすることです。
医療脱毛クリニックによって、脱毛できる部位は異なります。
一般的にヒゲ・全身・VIOのプランがありますが、単体の部位やニッチな箇所のプランは用意していないクリニックも。
契約後に「脱毛したい部位がなかった・・・」と後悔しないよう、契約前に必ずプランを確認しておきましょう。
脱毛機の種類と効果の違いをチェック
3つ目は、脱毛機の種類と効果の違いをチェックすることです。
医療脱毛で使われる脱毛機によって、得意な部位や肌質は異なります。
特に男性は毛が濃く太いため、肌質や毛質にあった脱毛機選びが重要なポイントです。
たとえば、主に医療脱毛で使われている脱毛機には以下のような種類があります。
脱毛機の種類 | 特徴 | おすすめの人 |
---|---|---|
アレキサンドライトレーザー | 美肌効果もあり 細い毛〜普通の毛に効果的 | ヒゲ・腕・足などを効率よく脱毛したい方 |
ダイオードレーザー | 肌への刺激が少なく幅広い毛質に対応 | 肌が敏感な方・痛みに弱い方 |
ヤグレーザー | 最も波長が長く濃くて太い毛にも強力 | ヒゲやVIOなど、しぶとい毛を無くしたい方 |
脱毛機によって向いている部位や肌質が異なるため、契約前に自分の希望に合った脱毛機を導入しているかどうかもチェックするのが大切です。
特に、ヒゲやVIOなど毛が濃い部位の脱毛を希望している方は、ヤグレーザーを導入しているクリニックを選ぶと効果を実感しやすいでしょう。
料金・回数・サービスでコスパを見極める
最後は、料金・回数・サービスでコスパを見極めることです。
一見安く見えても、施術回数が少なかったり、追加費用が発生することもあります。
たとえば「ヒゲ脱毛5回◯万円」プランでも、実際には満足するまでに追加料金が発生するケースも少なくありません。
それに加え、キャンセル料・剃毛料・麻酔代の有無によって最終的にかかる費用が大きく異なることもあります。
コスパを見極める際は、料金の安さだけでなく回数やサービス内容も確認しておくようにしましょう。
【年代別】20代・30代・40代以降で変わるニーズ
クリニックを選ぶ際に重視するポイントは、年代によって異なります。
ご自身のライフスタイルや目的にあった選び方を知っておくことで、より満足度の高い脱毛を実現することができるでしょう。
ここでは、20代・30代・40代以降それぞれのニーズに合った脱毛の選び方を紹介していきます!
20代はとにかくコスパ重視!
まずは始めやすさを
20代は「なるべく安く済ませたい」「手軽に始めたい」という方が多いです。
また、学生さんや社会人なりたての方が多いことから、身だしなみには気を使いたいという理由でヒゲ脱毛が人気。
また、クリニックによって学生限定の学割が使えるため、若いうちに安く全身脱毛を始める方も多いです。
以上のことから
- 月額の費用が安い
- 学割が使える
- ヒゲ脱毛/全身脱毛が安い
これらのポイントを押さえたクリニックを選べば、失敗しにくいでしょう。
30代は効果を重視!
しっかり脱毛できるかがカギ
30代になると、ある程度収入や生活リズムが安定し「本格的に脱毛したい」「効果をちゃんと感じたい」と考える方も多いです。
また、ヒゲに加えて全身やVIO脱毛が人気。
そのため、部位に合わせて脱毛機を使い分けられると、なお効果を感じられるでしょう。
以上のことから
- 実績のあるクリニック
- 毛質や部位に合わせた脱毛機を導入している
- 脱毛機の種類が豊富
これらのポイントを抑えているクリニックを選べば、間違いないでしょう。
40代以降は総合的な満足度重視!
+αで信頼できるクリニックを選ぼう
40代以降になると「見た目の清潔感を保ちたい」「介護を見据えてVIO脱毛をしたい」など、実用性や将来を見据えた理由で脱毛を始める方が多くなります。
特に多いのは、介護脱毛(VIO脱毛)。
今まで脱毛をしてこなかった方も、介護脱毛を目的として初めて契約するという方も多いです。
介護脱毛についてもっと知りたい方は、以下の記事でおすすめのメンズ脱毛クリニックを紹介しているため、参考にしてみてください!
コスパや効果はもちろん、口コミをよく見て信憑性があるクリニックを選ぶことで、安心して脱毛に挑めるでしょう。
以上のことから
- 口コミで高評価を得ているクリニック
- 勧誘なしの無料カウンセリング
- 肌トラブル時にすぐ対応してもらえる医療体制
これらのポイントを抑えているクリニックを選べば、間違いないでしょう。
【徹底比較】人気メンズ脱毛クリニックの特徴まとめ
お待たせいたしました!
ここからは、実際に人気のメンズ脱毛クリニックを選ぶ際に重要な「費用・脱毛機・通いやすさ」の項目で比較していきます。
比較するメンズ脱毛クリニックは以下の通りです。
- メンズリゼ
- 湘南美容クリニック
- フレイアクリニック
- エミナルクリニックメンズ
- レジーナクリニックオム
これらのクリニックにどのような違いがあるのか、項目ごとにおすすめのクリニックはどこなのか。
比較して検証してみましょう!
費用で比較!
部位ごとに安いクリニックはどこ?
まずは、部位ごとの費用を比較していきます。
脱毛機の種類 | ヒゲ脱毛(鼻下・あご・あご下) | 顔全体脱毛 (鼻・鼻下・あご・あご下・おでこ・頬・もみあげ・首) | VIO脱毛(Vライン・Iライン・Oライン) | 全身脱毛(ヒゲ・VIO除く) |
---|---|---|---|---|
メンズリゼ | 5回14,000円 | 5回99,800円 | 5回99,800円 | 5回229,800円 |
湘南美容クリニック | 6回16,800円 | 6回65,880円 | 6回84,000円 | 6回293,330円 |
フレイアクリニック | 【初回限定価格】 3回10,000円 | 5回113,000円 (おでこ・鼻除く) | 5回95,000円 | 5回225,600円 |
エミナルクリニックメンズ | 3回8,400円 | 5回79,200円 | 5回78,000円 | 5回159,500円 |
レジーナクリニックオム | 【初回限定価格】 3回9,900円 | 5回158,400円 | 5回111,000円 | 5回258,000円 |
ヒゲ・顔・VIO脱毛は、圧倒的に湘南美容クリニックが安いことが分かります。
特に注目したいのは、ヒゲ脱毛。
ヒゲは体毛の中で一番濃く、施術時に痛みを感じやすいと言われているため、痛みに弱い方は麻酔が必須になります。
一般的に麻酔は1回2,000円〜5,000円で提供されていることが多いため「気がついたら総費用が高くなっていた・・・」なんてことも。
湘南美容クリニックでは、ヒゲ脱毛の麻酔を無料で提供しています。

根岸 瑛奈
湘南美容クリニックは、プランが安いのはもちろん、コスパがいい医療脱毛クリニックだと言えます。
また、全身脱毛で一番安いのはエミナルクリニックメンズでした。
費用は、他のクリニックよりも約10万ほど安いため「とにかく安く全身脱毛したい」という方は、エミナルクリニックメンズ一択。
さらに、ヒゲ・ワキ・VIOなどの毛が濃い部位は無料で麻酔を使うことが出来るため、追加料金の心配が少なく、安心して通えます。
以上のことから、費用を重視してヒゲ・顔・VIO脱毛をするなら湘南美容クリニック、全身脱毛をするならエミナルクリニックメンズを選ぶようにしましょう!
ヒゲ・顔・VIOの脱毛はここ!
全身脱毛はここ!
脱毛機で比較!
脱毛部位に合わせたクリニックを選ぶ
続いて、脱毛機でクリニックを比較していきます。
脱毛機の種類 | ヤグレーザー (ヒゲ・ワキ・VIOなどの剛毛向け) | アレキサンドライトレーザー (背中・二の腕・顔などの産毛向け) | ダイオードレーザー (全ての部位向け) ☆痛みが少ない | |
---|---|---|---|---|
メンズリゼ | ジェントルマックスプロ ジェントルヤグプロユー メディオスターNeXT PRO ラシャ | ◯ | ‐ | ◯ |
湘南美容クリニック | ジェントルマックスプロ ジェントルレーズ/プロ スプレンダーX ミスト脱毛 | ◯ | ◯ | ‐ |
フレイアクリニック | メディオスターモノリス メディオスターNeXT PRO | ‐ | ‐ | ◯ |
エミナルクリニックメンズ | クリスタルプロ | ◯ | ◯ | ◯ |
レジーナクリニックオム | ソプラノチタニウム ジェントルレーズプロ ジェントルマックスプロ | ◯ | ◯ | ◯ |
上記の通り、クリニックによって導入している脱毛機の種類が異なります。
- ヒゲやVIOなどの濃い部位の脱毛をしたい
→ヤグレーザー - 背中や二の腕・顔などの産毛まで脱毛したい
→アレキサンドライトレーザー - 痛みを抑えながら全身バランスよく脱毛したい
→ダイオードレーザー
それぞれのレーザーには、得意な毛質・部位があるため、自分の目的に合った脱毛機があるかどうかを事前に確認しておくようにしましょう。
中でも、エミナルクリニックメンズとレジーナクリニックオムは、全てのレーザーを使い分けることが出来ます。
「自分に合った脱毛機か分からない」「効果が心配」という方でも、この2つのクリニックなら安心です。
契約前の無料カウンセリングでは、スタッフに合う脱毛機を教えてもらったり、脱毛機の体験も出来るため、まずはカウンセリングで話を聞いてみてください。
高い効果を期待したい方はここ!
独自開発の効果バツグン脱毛機!
サービス・通いやすさで比較!
予約・店舗数・無料オプション
続いては、クリニックの通いやすさを比較していきます。
店舗数 | 営業時間 | 予約キャンセル料 | 予約の取りやすさ | |
---|---|---|---|---|
メンズリゼ | 19院 | 基本的に10:00〜20:00 一部14:00〜23:00 | 原則として予約時間の3時間前までに連絡 ペナルティはなし | △ |
湘南美容クリニック | 170院以上 | 店舗によって異なる | 予約日から2日営業日の午後11時まで無料 以降のキャンセルには3,000円のキャンセル料が発生 | △ |
フレイアクリニック | 18院 | 月〜金 12:00〜21:00 土日祝 11:00〜21:00 | LINEデジタル診察券・・・予約日の2営業日前20時まで 電話でのキャンセル・・・予約日の1営業日19時まで 以降のキャンセルは1回分の施術消化 | △ |
エミナルクリニックメンズ | 64院以上 | 11:00〜21:00 | ネット予約の場合・・・予約前日の18時まで それ以外の予約の場合・・・施術日3日前の13時までにキャンセルすれば無料 以降のキャンセルは1回分の施術消化 | △ |
レジーナクリニックオム | 21院 | 月〜金 11:00〜21:00 土日祝:10:00〜20:00 | 予約日から2営業日前の午後8時まで無料 以降のキャンセルは契約1回分消化 | △ |
通いやすさには店舗数・営業時間・予約キャンセルの有無・予約のとりやすさの項目があります。
特に重要視したい通いやすさは、店舗数。
店舗数が多ければ多いほど、万が一引っ越しや転勤があった時に解約せずに通い続けられます。
そのため、引っ越しの予定がある方や出張が多い方は、店舗数を重視すると通いやすいクリニックを選ぶことが出来るでしょう。
湘南美容クリニックの店舗数は、業界トップクラス級。
店舗数に加え、湘南美容クリニックは店舗間移動が出来るため、予定に合わせて予約する店舗を決めることが出来ます。
空いた時間に通えるので、効率よく脱毛を進められるのが嬉しいポイントです。
湘南美容クリニックは、忙しいサラリーマンや学生が嬉しい通いやすさが詰まっています!
店舗数は業界No.1!
【要チェック】無料カウンセリングの対応で選ぶ
ここまで、項目ごとにおすすめの医療脱毛クリニックを紹介していきましたが、それでもクリニック選びで迷っている方もいるはず。
そんな方は、迷わずに少しでも気になるクリニックの無料カウンセリングに行ってみてください!

実はこれ、よくある声です。
でも安心してください。
無料カウンセリングは、話だけ聞きに行くのもOKです!
実際の無料カウンセリングでは、以下のようなことを確認出来ます。
- 料金プランの詳細
- 脱毛機の試し打ち
- 自分にあった施術回数や部位の相談
また、脱毛や肌に対しても悩みや疑問をスタッフが聞いてくれるため、納得した状態で脱毛を検討することが出来ます。
さらに、実際に通う店舗の雰囲気を確かめることで、スタッフの雰囲気や院内の清潔感など、公式HPだけではわからない部分を知れるのが嬉しいポイント。
初めて脱毛する方にとっては「どのクリニックが安心して通えるか」という感覚が非常に重要です。
実際に複数のカウンセリングを受けて、一番雰囲気がよかった所に決めたという方も多いので、どうしてもクリニックが選べないという方は無料カウンセリングで決めるようにしましょう!
メンズ脱毛についてよくある質問
- 何回くらい通えば脱毛効果が出るの?
一般的には、5〜10回で効果を感じ始める人が多いです。
ヒゲやVIOなどの毛が濃い部位は10回以上かかることもあります。 - 医療脱毛って痛い?
部位やレーザーの種類によって痛みを伴うことがあります。
麻酔をすればある程度の痛みを抑えることができるため、麻酔を使う検討をしてみましょう。 - 医療脱毛と美容脱毛の違いは?
医療脱毛は永久脱毛が出来るのに対して、美容脱毛は一時的な抑毛や減毛が出来ます。
- 1回の施術にかかる時間はどれくらい?
部位によって施術時間は異なりますが、だいたいヒゲは15〜30分、全身は1時間〜2時間程度かかることが多いです。
- ツルツルじゃなくて、毛を薄くしたいだけでも脱毛できる?
もちろん出来ます!最近は毛量を減らす目的のメンズ脱毛を人気です。回数や出力を調節して自然に仕上げることも出来るので、無料カウンセリングで相談してみてください。
【まとめ】後悔しないための比較が大事!自分に合う脱毛を見つけよう
ここまで、さまざまなメンズ脱毛クリニックを比較してきました。
メンズ脱毛といっても、料金・脱毛機・通いやすさ・効果など、人によって重視するポイントは異なります。
だからこそ、なんとなくで選ばずに自分にあったクリニックを比較して選ぶことが超重要。
特に、初めて脱毛をする方はいきなり契約をするのではなく、気になったら無料カウンセリングに行くのがおすすめです。
実際の雰囲気やスタッフの対応、脱毛機の特徴などをしっかり確認してから契約することで、メンズ脱毛で後悔することはありません。
今回紹介したポイントを抑えたうえで、ご自身にあったクリニックを見つけてツルツルのモテ肌を目指しちゃいましょう!