全身脱毛のメリット・デメリットを徹底解説のサムネイル

注意点/リスク

全身脱毛

PR

更新

全身脱毛のメリット・デメリットを徹底解説

share

「全身脱毛を受けようか迷っている」「費用や痛み、効果は実際どれくらい?」そんな疑問を持つ方は多いでしょう。

全身脱毛は自己処理の手間が激減し、長期的に見ても費用以上の価値がある美容投資です。

ただし、回数・費用・痛みなどの負担もゼロではありません…。

この記事では、全身脱毛のメリット・デメリットをまとめつつ、医療脱毛とサロンの違いや後悔しない選び方まで徹底解説

最後までご覧になり、ぜひ参考にしてください。

監修者・執筆者情報
執筆者 画像
高藤 円香

皮膚科専門医
2013年防衛医科大学校卒業
2020年皮膚科専門医取得
大阪大学医学部附属病院、自衛隊阪神病院で勤務。現在は正しい脱毛の知識を広めるため、HadaMoteの全体監修及び、記事監修を担当。

執筆者 画像
柴崎 七瀬

大学で美容科学を専攻し、卒業後は化粧品メーカーの研究開発部門で勤務。メンズ向けスキンケア商品の開発に携わる中で、情報発信の重要性を感じ、美容ライターに転身。現在は、HadaMote編集部員として、科学的根拠に基づいたメンズ脱毛に関する記事を多数執筆。

全身脱毛の主なメリット

まずは、多くの人がやってよかったと感じるメリットをご紹介。

全身脱毛はムダ毛をなくすだけでなくそれ以上の価値があり、生活のストレス軽減や肌質の改善など多くの人が想像以上の満足感を得ています。

実際の体験談でも特に多く挙げられるメリットを深掘りして見ていきましょう!

自己処理不要・時短・肌トラブル軽減

全身脱毛の最大の魅力は、毎日のムダ毛処理から解放されることです。

特に、毎日のワキ毛処理・お風呂での腕や脚の処理・見えない背中やうなじのケアなど、かなり時間を取られていた自己処理が一気に不要になります。

執筆者 画像

執筆者

柴崎 七瀬

これだけでも日常のストレスが大きく減りますよね!

さらに、カミソリやシェーバーの使用頻度が減ることで、以下のような肌トラブルも改善しやすくなります。

  • カミソリ負けによる赤みやヒリつきが減る
  • 黒ずみ(色素沈着)やポツポツ毛穴が目立ちにくくなる
  • 埋没毛ができにくくなり肌がなめらかに整う
執筆者 画像

監修者

高藤 円香

埋没毛とは、毛が皮膚の下に埋もれてしまい肌表面に出てこられない状態のこと。
黒いブツブツのように見えて厄介です…。

埋没毛は別記事でも詳しくまとめているので、合わせてチェックしてみてください。

特に自己処理の難しい以下の部位は、プロの施術による効果が出やすい部位。

  • 背中・うなじ(剃り残しが多く出やすい)
  • VIO(デリケートで自己処理が危険)
  • 背面の太もも・二の腕裏

また、顔を含む全身脱毛を選ぶことで、産毛が目立ちにくくなってメイクのノリが良くなります

さらに、トーンアップしたように見えるのでさまざまな美容効果も期待できるでしょう。

ムダ毛がなくなる以上に、生活の快適さ・肌の見た目・自分への自信に大きなプラスになることが全身脱毛が選ばれる理由といえます。

全身脱毛のデメリット

メリットの多い全身脱毛ですが、決して安い買い物ではなく通院の手間や痛みの問題もあります。

後悔を防ぐためには、デメリットもしっかり理解しておくことが大切。

どのような内容があるのか詳しく見ていきましょう。

費用・通院回数・痛みの負担

全身脱毛で特に誤解されやすいポイントが、費用・回数・痛みの3つ

毛がなくなることで良いイメージが先行しがちですが、現実には以下のような負担を感じる場合があります。

  • 1度にまとまった費用(10~20万円以上)が必要になりやすい
  • 5〜10回以上の通院が必要で半年〜1年以上の長期戦になる
  • VIO・ワキ・顔(鼻下)は痛みが強く出るケースもある

また、次のような見落としがちなデメリットも…。

  • 予約が取りにくいタイミングがある
  • 部位ごとで仕上がりに差がでる
  • 一時的な乾燥や肌荒れ

予約が取りにくく、毛周期に合わせた施術が受けられないと効果にも影響します。

さらに、全身脱毛は照射範囲が広く、部位ごとで差が出ることが気になる場合もあるでしょう。

肌トラブルもゼロではないため注意が必要です。

執筆者 画像

執筆者

柴崎 七瀬

もしもの際に、しっかりと対応してくれるクリニックやサロンを選びましょう。

費用が高い・痛み・予約が取れるか不安など、全身脱毛にはいくつかのデメリットが存在します。

そのため、選び方のポイントを事前に確認しておくことがとても重要

自分の目的や肌質に合った選択ができれば、満足度の高い結果につながります。

医療脱毛とサロン脱毛のメリット比較

全身脱毛を検討する際に、多くの人が最初につまずくのが「医療脱毛とサロンのどちらを選べばいいの」という点。

どちらにも強みと弱みがあり、目的によってベストな選択は変わります。

ここでは効果・費用・通いやすさを軸に、それぞれの違いをわかりやすく解説!

事前にしっかりとチェックしましょう。

効果・費用・通いやすさの違い

医療脱毛は、高出力のレーザーを使用して毛根を破壊するため半永久的な脱毛を目指せます。

そのため、短期間でしっかり効果を出したい人におすすめの脱毛方法

サロン脱毛は光レーザーを照射して減毛・抑毛が可能です。

痛みに弱い人や月額で気軽に始めたい人向けの施術と捉えると、イメージが掴みやすいでしょう。

医療脱毛(クリニック) サロン脱毛(エステ)
効果 高出力レーザーで永久脱毛に近い効果。5〜8回で実感しやすい。 痛みは弱いが出力は低め。10〜20回と回数が必要。
費用 総額は高めだが、少ない回数で終わるため結果的に安くなるケースもある。 初期費用が安い。月額制や通い放題プランが豊富。
痛み 強く感じやすい。(特にVIOなど) 痛みが比較的軽く敏感肌でも始めやすい。
施術スピード 短時間で照射可能。1回60〜90分で全身完了。 部位によってスピードに差あり。全身は長時間になりやすい。
通いやすさ 施術時間が短く完全予約制で管理されていることが多い。 店舗数が多く立地の便利さが魅力。

早く全身脱毛を完了させたい・毛量をしっかり減らしたい場合は医療脱毛。

痛みがかなり不安・まずは手軽に始めたいのであれば、サロン脱毛が現実的に良い選択肢といえます。

後悔しない選び方のポイント

全身脱毛は金額も期間も大きく必要な買い物だからこそ、なんとなくで選んでしまうと後悔しやすいです。

特に全身脱毛の後悔は情報不足から生まれることが多く、適切な基準で選ぶことで満足度は大きく変わります。

目的・予算・ライフスタイルで決める

後悔しにくい選び方のポイントは、以下の3つの軸を明確にすること。

・目的:どの程度の仕上がりを求める?ツルツル?毛量減?一部だけ残したい?
・予算:総額はいくらまで許容できる?分割なら月々いくら?
・ライフスタイル:通える頻度は?仕事終わり?週末?店舗の立地は?

具体的な例えを以下にまとめました。

  • 忙しい社会人→短期間で完了する医療脱毛が現実的
  • 学生や20代→初期費用を抑えられるサロン脱毛や月額制が始めやすい
  • とにかく痛みが不安→サロン脱毛や痛みの少ない蓄熱式機械が安心
  • 将来的にツルツルにしたい→効果の高い医療脱毛が後悔しにくい

どのクリニックやサロンを選ぶかによって、予約の取りやすさ・仕上がり・総額が大きく変わります。

自分に合った条件を整理することで、もっと早くやればよかったと感じたりこのクリニックで正解だったと感じやすくなるでしょう。

口コミ・体験談から見るリアルな声

全身脱毛の満足度や後悔するポイントは、実際に体験した方の口コミから読み取ることができます。

SNS・Googleマップの口コミを分析すると、良い面・悪い面それぞれに共通するポイントがあり、契約前の参考材料として役立ちます。

さらに詳しく全身脱毛の体験談を確認したい方は、口コミや評価をまとめた別記事も合わせてチェックしてください。

満足度・不満点を分析

まず、多くの人が挙げる満足ポイントを見ていきましょう。

執筆者 画像

全身脱毛10回コースで通っています。
初めての脱毛で不安だらけでしたが、スタッフさんがどの方も優しい方ばかりで、毎回安心して施術してもらってます。
まだ4回目ですが、だんだん自己処理も楽になってきました!

引用元:Googleマップエミナルクリニック立川院口コミ

執筆者 画像

肌荒れが出てしまったこともありましたが、医療脱毛の効果についてはしっかりと実感しています。特に全身脱毛を受けてから、ムダ毛の悩みが少しずつ減ってきているのが嬉しいです。

引用元:Googleマップエミナルクリニックメンズ新宿院口コミ

執筆者 画像

7回目でしたがだいぶ効果が実感できています。今回の看護師さんがかなり知識があって説明も分かりやすかったので、施術してもらえて良かったです!

引用元:Googleマップレジーナクリニック千葉院口コミ

SNSでも全身脱毛について、喜びの声が確認できました。

口コミを踏まえて全身脱毛のメリットをまとめました。

  • 自己処理の頻度が減り肌がきれいに見える
  • 毛穴が引き締まり黒ずみや剃り跡が目立たなくなった
  • 背中やうなじなどの自分では処理しづらい部位の仕上がりが綺麗

実際、もっと早くやればよかったとコメントしている人がいるほど、見た目や快適さの変化に満足している人が多い傾向です。

その一方で、不満や後悔の声として多かったのは次のポイント。

執筆者 画像

脱毛の予約はめちゃくちゃ取りにくいです。他施術はWeb予約ができるものもありますが、脱毛のカウンセリングはWeb予約可能なのに普通の予約は次回予約かLINE、電話での受付になるようです。
連絡しても大体埋まってますし空いてる日程の提示に30分以内に連絡を返しても返信がすぐ来る訳ではないので埋まってます。笑

引用元:ウィルビークリニック銀座本院口コミ

執筆者 画像

施術はテキパキしててとてもよかったです。
ですが予約が取りやすいと聞いていたのに次回空いてるのが4ヶ月後だとか、、、

引用元:Googleマップフレイアクリニック上野院

執筆者 画像

初めての脱毛経験でとても痛かったです。

引用元:ゴリラクリニック大阪梅田院口コミ

これらの口コミをもとに、全身脱毛でのマイナス面は以下の通り。

  • 予約が取りづらく希望のペースで通えなかった
  • 部位によって痛みが思った以上に強かった
  • 追加料金(シェービング代・麻酔・キャンセル料)が想定外だった

とはいえ、これらのデメリットは選び方によって軽減することができます。

予約や通うペースについては、電話や口頭だけでなくWeb予約ができるクリニックや全身1回が60〜90分で終わる高速脱毛機を導入しているところで負担を減らしましょう。

また、痛みに関しては医療脱毛では麻酔クリームや笑気麻酔が使用可能です。

さらに最新の脱毛機は、冷却性能が高く従来より痛みが大幅に軽減されているため、痛みが不安な人でも安心して施術を受けられます。

追加費用は、事前のカウンセリングでシェービング代やキャンセル料、曜日によって変わる料金はないかなど抜かりなくチェックしておきましょう。

デメリットは確かに存在するものの、多くはクリニック選びや脱毛機選びでカバー可能な部分です。

つまり、満足度を左右するのは「予約の取りやすさ・痛み対策・追加料金の明確さ」が大きいといえます。

【まとめ】全身脱毛は費用以上の価値がある長期投資

全身脱毛は決して安い買い物ではありませんが、以下のようなメリットを得られる美容投資です。

全身脱毛の魅力

・自己処理のストレスから解放される
・肌が綺麗になる
・生活の質が上がる

今回ご紹介したメリット・デメリットの両方を理解したうえで、自分の目的・予算・通える頻度に合ったクリニックやサロンを選ぶことで満足度の高い結果につながるでしょう。

口コミでも多く見られた「もっと早く始めればよかった」という声があるように、全身脱毛は長期的に見ても費用以上の価値があります。

迷っている方は、まずは無料カウンセリングで費用や通院のペース、痛み対策などを確認しましょう。

自分に合った全身脱毛プランを見つけてみてくださいね!

関連記事