鼻毛脱毛 おすすめのサムネイル

豆知識

PR

更新

鼻毛脱毛のメリットや永久脱毛をする方法は!?鼻毛脱毛ができる医療脱毛クリニックをご紹介

share

自分が知らないうちに、鼻毛が出てたなんて経験はありませんか?

知人や恋人、家族に「鼻毛出てるよ」なんて言われたら、さすがに恥ずかしすぎますよね。

とはいえ、鼻毛脱毛を検討したいけど実際にどの脱毛方法がいいのか、そもそも鼻毛を脱毛しても大丈夫なのか、気になっている方がほとんどでしょう。

ということで今回は、鼻毛の脱毛方法やおすすめの脱毛クリニックをご紹介していきます。

鼻毛脱毛について悩んでいる方は、ぜひ最後までご覧ください。

鼻毛脱毛をするメリットは!?

鼻毛を脱毛するメリットは以下の通り。

  • お手入れの手間が減る
  • 鼻通りがよくなる
  • 自己処理によるトラブルが防げる

鼻毛の処理頻度は個人差がありますが、人によっては2〜3日ごとに自己処理をする方も。

自己処理の頻度が多いと大変なのはもちろん、鼻の中の粘膜を切ってしまったり肌トラブルが起きてしまうこともあります。

また、鼻毛脱毛をすることで自己処理の頻度が減るため、手間が減りトラブルを防ぐことが可能。

日々の生活やトラブル面を考えると、鼻毛脱毛のメリットはたくさんあることが分かります。

鼻毛の脱毛方法は3通り!一番オススメの脱毛方法は!?

主な鼻毛の脱毛方法は、以下の通り。

  • ワックス脱毛
  • ニードル脱毛
  • レーザー脱毛

これらの脱毛方法を詳しく紹介していきます。

ワックス脱毛

ワックス脱毛は、皮膚に塗ったワックスと毛を一緒に固め、一気に剥がして脱毛する方法です。

別名、ブラジリアンワックスとも呼ばれています。

毛根から鼻毛をまとめて抜くことができるため、一気に抜く痛みはありますが時間をかけずに脱毛できるのがメリット。

とはいえ、肌に大きなダメージを与えてしまうので、肌トラブルが起きやすくなってしまいます。

肌が強い方は問題ありませんが、敏感肌の方にはおすすめできません。

ニードル脱毛

ニードル脱毛は、毛穴に細い針を指して微弱電流を流して毛根の細胞にダメージを与えて脱毛する方法です。

1本1本細い針を毛穴に挿入するため、高い費用がかかってしまったり、強い痛みを伴うのがデメリット。

反対に、毛の色を問わず脱毛できるため、鼻毛に白髪が混ざっている方でも鼻毛脱毛できるのが嬉しいポイントです。

永久脱毛は出来ませんが、持続的な効果を期待できるため、一時的に鼻毛を無くしたいという方にはピッタリな脱毛方法だと言えます。

医療レーザー脱毛

医療レーザー脱毛は、高出力のレーザーを照射して発毛細胞を破壊して脱毛する方法です。

レーザー脱毛は医療行為なので、施術できる場所が限られてしまうのがデメリット。

また、施術回数を重ねる必要があるため、1回あたりの費用が高くなってしまいます。

しかし、医療レーザー脱毛は様々な脱毛方法の中で、唯一永久脱毛ができる脱毛方法。

永久的に鼻毛を無くしたいという方には、ピッタリな脱毛だと言えます。

【結論】鼻毛脱毛は医療レーザー脱毛が一番いい!!その理由は?

ここまで紹介してきた鼻毛の脱毛方法の中で、一番のおすすめは医療レーザー脱毛であり、その施術が受けられるのは医療脱毛クリニックです。

その理由は、医療従事者に永久脱毛をしてもらえるから。

鼻毛脱毛は、どんな脱毛方法でもダメージを与えてしまいますが、医療レーザー脱毛の施術は医療従事者が担当します。

そのため、何かあってもすぐに診察してもらえるので、安心して通い続けやすいでしょう。

また、永久的な脱毛ができるのは医療レーザー脱毛だけ。

回数を重ねる必要がありますが、施術が終われば再度毛が生えてくることはないため、コスパがいい脱毛方法だと言えます。

では実際に、医療レーザー脱毛で施術すると費用や期間はどれくらいかかるのか、見ていきましょう!

鼻毛の医療脱毛にかかる費用や施術回数は?口コミをみて徹底解説

続いて紹介するのは、鼻毛の医療脱毛にかかる費用や施術回数。

実際に鼻毛脱毛をした方の口コミを抜粋して、脱毛にかかる費用や回数をまとめてみました。

契約をする前に、これらを知っておかないと後悔する可能性もあるため、必ず把握しておきましょう。

鼻毛の医療脱毛にかかる費用

まずは、鼻毛の医療脱毛にかかった費用に関する口コミを見ていきます。

良い評判アイコン
メンズリゼの鼻毛脱毛をしました。5回プラン3万円くらいで脱毛出来たので、満足度高いです。
良い評判アイコン
初めての脱毛は鼻毛脱毛。ゴリラクリニックで6回プランを契約しましたが、1回あたり4,300円で鼻毛脱毛が出来ました。思ったより安かったです!
良い評判アイコン
脱毛はしたことがあるのですが、医療脱毛は高いイメージでした。鼻毛脱毛も高いと思っていたのですが、1回約5,000円くらいで出来ました!

鼻毛の医療脱毛にかかる費用の相場は、1回あたり4,300円〜10,000円。

医療脱毛の中ではお得に脱毛できる部位なので、金銭面的にも支払いやすい部位だと言えるでしょう。

また、医療ローンを組めるクリニックもあるため、月々の支払いを安く済ませられることが可能。

鼻毛脱毛は初めて脱毛をする方でも、手を出しやすい部位だと言えます!

鼻毛の医療脱毛にかかる施術回数

続いて、鼻毛の医療脱毛にかかった施術回数に関する口コミを見ていきます。

良い評判アイコン
鼻毛脱毛をしてから3回目くらい薄くなったかな?完全に脱毛完了したのは7回目でした。
良い評判アイコン
3回目くらいから自己処理の頻度が大幅に減った気がする!5回プランで終わらせましたが、満足です。
良い評判アイコン
3〜5回で鼻毛脱毛の効果がしっかり感じられました。6回目ではもう殆ど鼻毛はなかったです。

前提として、鼻毛脱毛は衛生上すべての毛を脱毛するわけではありません。

そのため、ある程度自己処理が楽になる毛量をゴールとした脱毛回数の目安を紹介していきます。

それを踏まえて口コミを確認してみると、鼻毛が減る・自己処理の頻度が少なくなったと感じ始めるのは、施術3〜5回目だという声が多かったです。

また、満足できる毛量になるまでは5〜6回の施術が必要になるとのことでした。

約2〜3ヶ月に1回施術をすることを想定すると、満足できる毛量になるまでは約1年間の施術期間が必要になると言えます。

鼻毛の医療脱毛がおすすめの人

ここまで鼻毛脱毛について、様々な面から紹介してきました。

これらを踏まえたうえで、鼻毛脱毛がおすすめの方は以下の通り。

  • 手入れの頻度を減らしたい・無くしたい
  • 見た目を常に気にしている

頻繁に鼻毛の自己処理をしていると、鼻の粘膜が傷ついてしまったり、トラブルに繋がってしまう可能性があります。

鼻毛脱毛をすることで、そのようなトラブルの可能性を低くすることが可能。

また、トラブルが起こってしまっても、医療従事者がいる医療脱毛クリニックではすぐに処置してくれるため、万が一のことを考えたら安心して脱毛をすることが出来ます。

常に鏡で鼻毛を気にしている方や、周りの方に鼻毛を指摘されたトラウマがある方は、ぜひ鼻毛脱毛を始めてみましょう!

鼻毛脱毛のリスクって何?

鼻毛脱毛をするリスクは以下の通り。

  • ホコリや花粉が入りやすくなる
  • 鼻水がたれやすい
  • 毛嚢炎になる可能性がある

鼻毛は、ホコリや花粉などのウイルスを防ぐ役割があります。

鼻毛脱毛をすることでアレルギー反応を起こしてしまう可能性があるため、花粉症持ちの方にとっては大きなデメリットになってしまうことも。

また、鼻水を塞き止める役割も果たしている鼻毛を無くしてしまうと、文字通り垂れ流し状態になってしまう可能性もあります。

少し言い過ぎましたが、鼻風邪などをひくと大変なことになってしまう場合も・・・。

そのため、風邪を引きやすい方や花粉症の方は、鼻毛脱毛をするにあたってこのようなリスクがあるということを必ず把握しておきましょう。

鼻毛脱毛ができるおすすめの医療脱毛クリニック

鼻毛脱毛ができる医療脱毛は、とても少ないのが現状。

数あるクリニックの中から鼻毛脱毛ができるところを探すのはかなり大変な作業ですよね。

ということで、脱毛に詳しいHadaMoteが鼻毛脱毛ができる医療脱毛クリニックをご紹介!

ぜひ参考にしてみてください。

ゴリラクリニック

ゴリラクリニック
総合評価
4.7
ユーザー満足度 92%
  • ゴリラクリニックの画像
安さ
4.8
雰囲気
4.7
施術
4.7
接客
4.8
対応度
4.7
ヒゲ脱毛の目安金額
3回 16,800
VIO脱毛の目安金額
5回 99,800
全身脱毛の目安金額
5回 220,800

ゴリラクリニックは、使用している脱毛機の種類が多い医療脱毛クリニック。

毛質や肌質によってご自身にあった脱毛機を使用できるため、肌トラブルが起きにくく敏感肌の方でも安心できるのが嬉しいポイントです。

そんなゴリラクリニックの鼻毛脱毛ができるプランは以下の通り。

費用 備考
鼻毛脱毛(鼻孔入口付近)
1回
6,800円 鼻孔入口付近
鼻毛脱毛(鼻孔入口付近)
6回
25,800円 鼻孔入口付近

鼻毛脱毛1回プランの料金は、6,800円。

6回プランを選択すると、1回あたり4,300円で脱毛出来るため、確実に自己処理を無くしたいという方は最初から6回プランを選ぶようにしましょう。

また、ゴリラクリニックは総施術実績300万件以上を誇る医療脱毛クリニック。

多くの実績数から安心して脱毛できるため、脱毛クリニックに悩んだらゴリラクリニックで施術することをおすすめします。

メンズの脱毛といえばゴリラクリニック!

メンズリゼ

メンズリゼ
総合評価
4.7
ユーザー満足度 92%
  • メンズリゼの画像
安さ
4.7
雰囲気
4.8
施術
4.8
接客
4.7
対応度
4.7
ヒゲ脱毛の目安金額
5回 14,000
VIO脱毛の目安金額
5回 99.800
全身脱毛の目安金額
5回 229,800

メンズリゼは、コース終了後でも都度払いのメンテナンスサービスが保証されている医療脱毛クリニックです。

初めて脱毛する方や、お得に脱毛したい方にはピッタリ。

そんなメンズリゼの鼻毛脱毛ができるプランは以下の通りです。

費用 とはいえ鼻孔
セレクト全身脱毛
5回
199,800円 顔・VIOを含む全身から好きな部位5ヶ所
コース終了後の鼻毛脱毛
1回
4,800円 セットプランに鼻毛が含まれたコース終了後のプラン
鼻毛脱毛
1回
10,800円 鼻毛

メンズリゼの鼻毛脱毛は、1回10,800円。

ゴリラクリニックと比べると多少高く感じてしまいますが、他に脱毛したい部位があればセレクト脱毛プランを選択することでお得に脱毛することが出来ます。

また、コース終了後は鼻毛単品1回プラン4,800円で脱毛可能。

鼻毛単品で脱毛したいというよりも、他に脱毛したい部位があるという方はメンズリゼでの施術をおすすめします。

スタッフの技術力で高い効果を期待できる!

【まとめ】鼻毛脱毛をするなら医療脱毛クリニック!レーザー脱毛をして自信を持とう

ここまで鼻毛脱毛のメリットや、おすすめの医療脱毛クリニックを紹介してきました。

これらを踏まえたうえで分かったことは以下の通り。

  • 鼻毛脱毛をして自己処理の回数を減らせる
  • おすすめの脱毛方法は医療レーザー脱毛
  • 鼻毛脱毛にはリスクがある

特に一番お伝えしたいのは、鼻毛脱毛をするなら医療レーザー脱毛がおすすめだということ。

自己処理で鼻毛脱毛をしてしまうと、粘膜が傷ついてトラブルになってしまいますが、医療レーザー脱毛であれば脱毛専門のスタッフが施術してくれるため、安心して脱毛できます。

もちろんリスクもありますが、万が一トラブルが起きてしまってもすぐに処置してくれるため、脱毛をするなら医療脱毛クリニック一択。

また、医療脱毛にしては安い費用で脱毛できるため、初めて脱毛する方でも鼻毛脱毛を始めやすいのが特徴です。

常に気にしていた鼻毛や見た目は、鼻毛脱毛をすることで自信に変わること間違いなし。

医療脱毛クリニックで、ぜひ鼻毛脱毛デビューしちゃいましょう!

執筆者情報
執筆者 画像
この記事の執筆者
HadaMote編集部

HadaMoteではメンズの脱毛に関する悩み・解決方法を常に模索し続けています。あなたのコンプレックス解消を大前提として、日々役立つ情報を発信していきます。