ウィンクリニック(winクリニック)の基本情報や口コミのサムネイル

医療脱毛

PR

更新

ウィンクリニックって実際どう?基本情報&口コミレビューで「怪しい?」を徹底調査!

share

今回は、ウィンクリニック(winクリニック)のレディース脱毛について紹介していきます。

ウィンクリニックの基本情報や料金形態はもちろん、ウィンクリニックが怪しいと言われている理由を大公開!

さらに、店舗ごとの口コミを紹介したうえで、どのような方に合うクリニックなのかを徹底解説していきます。

少しでも気になる方は、ぜひ最後までご覧ください!

本記事で分かること

・ウィンクリニックの基本情報
・ウィンクリニックの特徴や口コミ
・「怪しい」と言われている原因や解説
・自分に合っている脱毛クリニックかどうか
・ウィンクリニックのお得情報

監修者・執筆者情報
執筆者 画像
高藤 円香

皮膚科専門医
2013年防衛医科大学校卒業
2020年皮膚科専門医取得
大阪大学医学部附属病院、自衛隊阪神病院で勤務。現在は正しい脱毛の知識を広めるため、HadaMoteの全体監修及び、記事監修を担当。

執筆者 画像
根岸 瑛奈

美容専門学校卒業後、メンズエステサロンでエステティシャンとして勤務。多くの男性客の肌悩みに向き合う中で、メンズ美容の重要性を実感。現在はHadaMote編集部員として、メンズスキンケアや脱毛に関する記事を中心に執筆。現場での経験を活かしたリアルな情報提供が強み。

ウィンクリニック(winクリニック)の基本情報

まずは、ウィンクリニックの基本情報を見ていきましょう。

使用脱毛機 ジェントルマックスプロプラス
全身脱毛の料金
(最安)
5回150,000円
お顔脱毛の料金
(最安)
1回40,000円
VIO脱毛の料金
(最安)
1回40,000円
営業時間 11:00~20:00
心斎橋院のみ10:00~13:00/14:00~19:00
休診日 不定休
予約方法 電話・予約フォーム
店舗数 4店舗

ウィンクリニックは、大阪梅田・神戸三宮・西梅田・心斎橋に店舗を展開しています。(心斎橋院は提携院)

執筆者 画像

執筆者

根岸 瑛奈

関西限定の医療脱毛クリニックなので、注意が必要です!

続いては、一番気になる料金形態を確認していきます。

ウィンクリニックの料金形態

ウィンクリニックで脱毛が出来る部位は、主に6つ。

  • ウィンクリ式全身
  • 全身
  • VIO
  • 腕・脚・ワキ
  • うなじ

1つずつ見ていきましょう!

①【ウィンクリ式全身脱毛】

ウィンクリ式全身脱毛は、色ごとで料金が異なります。

脱毛したい部位に合わせて、プランを選んでみてください。

ウィンクリニックの画像

5回 8回 10回
全身脱毛
(ピンク部位の脱毛)
75,000円 120,000円 150,000円
オプション部位
全身脱毛
(黄色部位の脱毛)
75,000円 120,000円 150,000円
オプション1部位
顔orVIO
(オレンジ部位の脱毛)
60,000円 96,000円 120,000円

②【まるっと全身脱毛プラン】

まるっと全身脱毛プランは、ピンク色で示された部位のみが対象です。

また、平日と休日で料金が異なるため、注意が必要です。

ウィンクリニックの画像2

5回 8回 10回
全身脱毛
(平日プラン)
150,000円 240,000円 300,000円
全身脱毛
(休日プラン)
170,000円 260,000円 320,000円

③【お顔プラン】

お顔プランは、顔のピンクの部位の脱毛になります。

顔脱毛は、限定のキャンペーンを実施中!

ウィンクリニックの画像3

1回 3回 5回 8回
全身脱毛
(平日プラン)
40,000円 75,000円 90,000円 136,000円

5回プランの通常料金が90,000円のところ、なんと今ならキャンペーンで9,000円オフの81,000円で脱毛ができちゃいます!

お得に顔脱毛をするならキャンペーン実施中の今がタイミング。

顔脱毛で迷っている方は、キャンペーンが終わる前に予約しておきましょう!

脱毛するなら今がチャンス!キャンペーン実施中

【VIOプラン】

VIOプランは以下の通りです。

ウィンクリニックの画像4

1回 3回 5回 8回
VIOプラン 40,000円 75,000円 90,000円 136,000円
執筆者 画像

執筆者

根岸 瑛奈

特に夏場や女の子の日は、蒸れがちなデリケートゾーン。
VIO脱毛をすることで、肌荒れやかゆみを軽減できるため、VIO脱毛をしている女性は多いです!

【腕・脚・ワキセットプラン】

ウィンクリニックの画像5

ウィンクリニックの腕・脚・ワキセットプランは、女性の中でも特に人気の高いプランです。

1回 3回 5回 8回
腕・脚・ワキセットプラン 55,000円 150,000円 200,000円 280,000円
執筆者 画像

執筆者

根岸 瑛奈

まずは見える部分から脱毛したいという方に人気なのが、このプランです。

【うなじプラン】

うなじプランは、髪の毛をよく上げる方におすすめのプランです。

特に、夏が近づくと髪を結ぶ機会が増えるため、うなじプランの人気が高まります。

ウィンクリニックの画像6

1回 3回 5回 8回
うなじプラン 18,000円 50,000円 75,000円 108,000円
執筆者 画像

執筆者

根岸 瑛奈

うなじを脱毛をするとしないとで、髪を結んだ際の印象が大きく変わるため、どの角度から見られても、美しくいたい方にはうなじ脱毛が断然オススメ!

ウィンクリニックの店舗一覧

続いて、ウィンクリニックの店舗一覧を見ていきましょう。

大阪梅田院 〒530-0051
大阪府大阪市北区太融寺町8-2 エーワンビル 5階
神戸三宮院 〒651-0094
兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5-2-3 協律三宮センタービル6階
西梅田院 〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田2-4-37 西梅田上島ビル4階
MAクリニック心斎橋 〒542-0086
大阪府大阪市中央区西心斎橋1-13-15
三栄心斎橋ビル 6F

大阪に3院、神戸に1院を展開。

関西にお住まいの方は、通いやすい医療脱毛クリニックだといえます。

ウィンクリニック(winクリニック)の特徴を大公開

ウィンクリニックの特徴は以下の通り。

  • 高い効果を実感できる
  • わかりやすい料金形態
  • 予約の取りやすさ

詳しい特徴内容を見ていきましょう。

高い効果を実感!
ジェントルマックスプロを導入

ウィンクリニックは、厚労省にも認可されている最新の医療脱毛機「ジェントルマックスプロプラス」を導入しています。

従来機と比べて脱毛効果がより高く、少ない回数でもしっかり効果を実感しやすいのが特徴です。

【メリット】

  • 短期間&少ない回数で効果が出やすい
  • 産毛から濃い毛までに対応可能
  • 冷却ガス強化で痛みを抑えられる
  • 肌をひきしめる効果あり

【デメリット】

  • 導入しているクリニックが少ない
  • 従来機よりも料金が高め
  • 敏感肌・日焼け肌の人はヤグレーザーに切り替えが必要

一般的な脱毛機は、部位や毛質に応じて複数の機器を使い分ける必要がありますが、ジェントルマックスプロプラスは1台で全身の脱毛が可能。

さらに、毛の太さや肌質に合わせて波長を切り替えられるため、誰でも安定した脱毛効果が得られます。

執筆者 画像

執筆者

根岸 瑛奈

効果が高いと、痛みが心配です・・・

確かに、出力が強い脱毛機は痛みを感じやすい傾向がありますが、ジェントルマックスプロプラスは冷却性能が従来よりもパワーアップしているため、痛みをしっかり和らいでくれます。

それでも痛みが不安な方は、麻酔クリームの使用も可能なので、我慢せずにスタッフに相談してみましょう。

わかりやすい料金形態!
追加料金一切なし

ウィンクリニックでは、以下の2つを徹底しています。

  • 全てのメニューを総額で記載
  • 追加料金なし(麻酔や追加施術を除く)

お客様にとってわかりやすく、納得して通ってもらえるために明瞭な料金形態を徹底しています。

ウィンクリニックのサービス

また、ウィンクリニックでは上記のサービスを無料で提供しています。

執筆者 画像

執筆者

根岸 瑛奈

これだけサービスが充実していれば、申し分ありません!

長期間通い続けやすいポイントが備わっているため、安心して通い続けられる医療脱毛クリニックだと言えます。

予約が取りやすくなる!?
システム設計

脱毛を定期的に通ううえで、多くの方が気になるのが「予約の取りやすさ」。

予約が取りづらいと、計画的に通えず効果を実感しにくくなり、途中で挫折する原因になりかねません。

そこでウィンクリニックでは、契約後も継続的に予約が取りやすい環境づくりに力を入れています。

具体的には、新規契約者の数を適切にコントロールし、2回目以降もスムーズに予約を取れるよう、システム設計を最適化。

予約をスムーズに取ることで、毛周期に合わせて通えるため、高い効果を期待できるのはもちろん、脱毛完了までが早くなるのが嬉しいポイントです。

さらに、スケジュール管理がしやすいため、学校や仕事が忙しい方でも無理なく通えます。

執筆者 画像

執筆者

根岸 瑛奈

予約の取りやすさは、脱毛効果を早く確実に実感できるカギになります!

今だけ!?
夏限定のキャンペーンでお得に全身脱毛

最後の特徴は、安く脱毛を済ませたい方必見!

ウィンクリニックでは、7月31日までの限定キャンペーンで、全身脱毛をお得に契約することが出来ます。

キャンペーン内容は以下の通り。

ウィンクリニックのキャンペーン

全身+顔orVIO、全身+顔+VIOの脱毛費用を激安で提供しています。

どの程度お得なのかというと・・・

一般的な脱毛クリニックの費用相場を見れば一目瞭然。

ウィンクリニック 他クリニックの相場費用
全身+顔orVIO
5回
全身+顔orVIO
5回
135,000円 約200,000円〜280,000円
全身+顔+VIO
5回
195,000円 約250,000円〜350,000円

他の医療脱毛クリニックと比べると、およそ6万円〜15万円も安く全身脱毛をすることが出来ます。

これは、無料カウンセリングで契約した方限定のキャンペーン。

「できるだけ安く全身脱毛したい!」「ジェントルマックスプロプラスで脱毛を受けたい!」という方は、このタイミングをお見逃しなく!

全身脱毛をしたい関西女性必見!

ウィンクリニック(winクリニック)は怪しい?信頼性を徹底解説!

ウィンクリニックは「怪しいのでは?」と疑問に思う方もいるでしょう。

ここでは、ウィンクリニックが怪しいと思われる理由や、信頼性について詳しく解説していきます。

怪しい疑惑①
勧誘がある?

ウィンクリニックに対して「怪しい」と感じる声の1つに、勧誘があったとの声がありました。

悪い評判アイコン
院内はめちゃくちゃきれいでした。 痩身のカウンセリングに行きましたが 勧誘が個人的には少ししつこく感じました。 キッパリ断る勇気がない人にはオススメしません。

引用元:ウィンクリニック神戸三宮院のGoogleマップ口コミ

悪い評判アイコン
カウンセリングを受けましたが、当日即契約を煽るような言動、行動が多く見られ不快でした。

引用元:ウィンクリニック梅田院のGoogleマップ口コミ

こうした声がある一方で、公式サイトでは「強引な勧誘は一切行っておりません」と明記されています。

ウィンクリニックの勧誘

カウンセリングでは、一人ひとりに合った最適なプランを提案することがあります。

その際、案内がやや積極的に感じられると受け取る方もいるようです。

とはいえ、無料カウンセリングではあくまで相談の場。

契約を無理に迫られることは一切ありません。

ご自身に合わないと感じた場合は、きちんと断ることでトラブルなく終えることが出来ます。

怪しい疑惑②
料金形態とプラン内容

ウィンクリニックを「怪しい」と感じる声の2つ目は、料金形態とプラン内容です。

全ての脱毛プランの料金が明確に記載されているため、隠れた追加費用が一切ない透明性の高いシステムを搭載しています。

さらに、使用している脱毛機は、ジェントルマックスシリーズの中でも最高スペックと言われるジェントルマックスプロプラス。

それにもかかわらず、他院よりもリーズナブルな価格設定がされているため「逆に大丈夫?」「安すぎて不安・・・」と感じる方もいるようです。

良い評判アイコン
初めての脱毛で緊張していたのですが、カウンセリングも丁寧で痛みも耐えられる程度でした。値段も記載通りなのでそこも良かったです。とても優しい方ばかりだったので安心して受けられました。

引用元:ウィンクリニック梅田院のGoogleマップ口コミ

良い評判アイコン
痩身から引き続き医療脱毛を契約しました。
価格も良心的で始めやすかったです。
全身+顔の脱毛1回目でした。
友人などから脱毛は痛いイメージをよく聞いていましたが、思ったほど痛くなく丁寧に施術いただけました。
施術中もコミュニケーションをよく取っていただけるので安心して気楽に受けられました。
2回目以降も楽しみに通いたいと思います。

引用元:ウィンクリニック西梅田院のGoogleマップ口コミ

こうした口コミからも分かる通り、料金・サービス内容ともに公式情報と実際の対応にギャップはなく、誠実な対応が評価されていることがうかがえます。

「安い=怪しい」と思われがちですが、ウィンクリニックではコストを抑えながらも高性能な脱毛機の施術を両立しているため、安心して通うことができるでしょう。

【結論】ウィンクリニックは怪しくない!

ここまで、ウィンクリニックが怪しいと思われる原因について紹介してきましたが、実際の口コミを見て調査した結果、ウィンクリニックは怪しくないことが分かりました!

ウィンクリニックの信頼ポイント

・強引な勧誘はなく丁寧なカウンセリング対応
・追加料金なしの明確な料金表示
・最新機器「ジェントルマックスプロプラス」を導入

これらの特徴からも分かるように、ウィンクリニックは低価格なのに高品質な脱毛を提供できる体制がしっかり整っていることが分かります。

もちろん、感じ方には個人差がありますが、安心して通える環境づくりへの取り組みが伝わってくるクリニックです。

執筆者 画像

執筆者

根岸 瑛奈

脱毛は長期間にわたって通うものだからこそ、信頼できるクリニックを選びたいですよね。

気になる方は、まずは無料カウンセリングで雰囲気や対応を実際に確認してみるのがおすすめです。

まずは自分の目で確かめる!

店舗ごとのレビューをチェック

続いては、店舗ごとのレビューをチェックしていきます。

執筆者 画像

執筆者

根岸 瑛奈

院内のレビューを確認することで、雰囲気をつかむのに役立ちます!

ウィンクリニックの店舗は以下の通り。

  • 神戸三宮院
  • 梅田院
  • 西梅田院
  • 心斎橋院(提携院)

これらの店舗のレビューを見ていきましょう。

神戸三宮院のレビュー

ウィンクリニックの神戸院

まずは神戸三宮院のレビューです。

良い評判アイコン
初脱毛をWinクリニックさんでWinクリニック式全身脱毛+VIO5回で契約しました。 カウンセリングも丁寧にしてくださり、当日も大きな不安なく進めることが出来ました。 痛みなども少なく、声をかけながらやってもらえるので初めての方でも大丈夫です。

引用元:ウィンクリニック神戸三宮院のGoogle口コミ

良い評判アイコン
今までサロン脱毛や家庭用脱毛機で脱毛をしていましたが、なかなか効果が実感できず、すでに何度も通って効果を実感している友達の紹介でウィンクリニックに行くことになりました。施術をしてくださる方や受付の方も皆さん丁寧で気持ちの良い対応をしていただき安心しました。今後も通いたいと思います。

引用元:ウィンクリニック神戸三宮院のGoogle口コミ

良い評判アイコン
施術中は、優しく声掛けしてくださるので安心してお任せできます。
痛みやすい箇所などでも、手を当てて痛みを和らげてくださるのも凄く助かります!
手の届かない箇所の剃毛もしていただけるのもありがたい!

引用元:ウィンクリニック神戸三宮院のGoogle口コミ

悪い評判アイコン
最近5回目の施術が終わり、追加で5回の契約をしたが、ここに通う前とさほど毛の無くなった感じはなく、不安が残っています。他の口コミにもある通り出力が小さいのかもしれない。安いからなのでしょうか。お金がある人はある程度の金額がかかる所の方が確実なのかもしれない。

引用元:ウィンクリニック神戸三宮院のGoogle口コミ

悪い評判アイコン
契約したく電話したところ、とてもだるそうに対応された
このコースでお願いしますと伝えたところ「はい」と一言その後沈黙で、案内もない
おかげさまで契約する気が失せました

引用元:ウィンクリニック神戸三宮院のGoogle口コミ

基本的には、契約内容や効果・スタッフに対しての好評が多く見られました。

とはいえ、一部スタッフの態度にいくつかの悪評があることも確認できます。

執筆者 画像

執筆者

根岸 瑛奈

スタッフも人間なので、多少対応に差が出てしまうこともあるかもしれません・・・。

梅田院のレビュー

ウィンクリニックの大阪梅田院

続いては、梅田院のレビューを見ていきましょう。

良い評判アイコン
医療脱毛2回目でしたが、2回とも丁寧に対応していただきました。また、看護師さんの掛けもあり、安心して施術をお任せすることができました。看護師さんがフレンドリーな方が多く、楽しく会話できて毎回満足しています。

引用元:ウィンクリニック梅田院のGoogle口コミ

良い評判アイコン
初めての脱毛で緊張していましたが、毎回施術中のスタッフの方のお声がけが優しくて安心して通えています。特に肌トラブルもなく、少しずつ毛が薄くなっているのが実感できているので、今後の変化が楽しみです。

引用元:ウィンクリニック梅田院のGoogle口コミ

良い評判アイコン
別のクリニックで医療脱毛したことがありますが、声掛けだったり接客が丁寧だったので安心して施術受けることができました☺︎ とても通いやすいと思います。

引用元:ウィンクリニック梅田院のGoogle口コミ

悪い評判アイコン
時間通りに来ても、他のスタッフの声掛けもなく5分~10分待たされました。 5回コース終了時も帰りたかったのに止められ、待たされた挙句次の継続の話をされ、いつもはエレベーター前までお見送りしていただいてましたが、最後はドアをバタンと閉められました。

一部引用元:ウィンクリニック梅田院のGoogle口コミ

悪い評判アイコン
話だけ聞きたく行ったのに全否定されて、まじ不快。 なんも知らずに行ってなんか悪いんか❓ 説明するのも仕事ちゃうんか。

一部引用元:ウィンクリニック梅田院のGoogle口コミ

対応スタッフやタイミングによって、満足度に差が出てしまうことが分かります。

とはいえ、施術中の声掛けや、高い効果を実感できることから、総合的に見ておすすめできるクリニックだと言えるでしょう。

執筆者 画像

執筆者

根岸 瑛奈

口コミの多くは「丁寧」「安心できた」というポジティブな内容を多数占めているため、接客も効果も自分に合うかどうか気になる方は、まずは無料カウンセリングで実際の雰囲気を確かめるようにしましょう!

西梅田院のレビュー

ウィンクリニックの西梅田院

続いては西梅田院のレビューです。

良い評判アイコン
痩身から引き続き医療脱毛を契約しました。 価格も良心的で始めやすかったです。 全身+顔の脱毛1回目でした。 友人などから脱毛は痛いイメージをよく聞いていましたが、思ったほど痛くなく丁寧に施術いただけました。 施術中もコミュニケーションをよく取っていただけるので安心して気楽に受けられました。

一部引用元:ウィンクリニック西梅田院のGoogle口コミ

良い評判アイコン
初めての施術でしたが、とてもスムーズに進めていただきました。コースを決める時も丁寧なカウンセリングで、以前別のクリニックにて脱毛していることをお伝えすると、照射部位についてしっかりお話ししてくださりました。

引用元:ウィンクリニック西梅田院のGoogle口コミ

良い評判アイコン
脱毛で通わせていただいています。 とても丁寧に施術してくださり、痛みなどにも配慮していただけるので有難いです。 院内もすごく綺麗です。

引用元:ウィンクリニック西梅田院のGoogle口コミ

悪い評判アイコン
先日施術を受けに行ったところ、カウンセリングルームがほぼほぼ埋まっていました。新規契約を増やしすぎているのかもしれません。それか施術者が足りていないのか。。 これから契約される方は予約がもっと取りにくくなる可能性があるかも…

一部引用元:ウィンクリニック西梅田院のGoogle口コミ

悪い評判アイコン
VIO脱毛1回目が終わりました。痛みははぼなし、しっかり当ててもらったと思いますが、半分ほどは抜けずに残っていました。次回以降どうなるか期待。

引用元:ウィンクリニック西梅田院のGoogle口コミ

基本的に効果に満足している方が多い印象でしたが、人によってすぐに効果を感じられなかったとの声も見受けられました

とはいえ、医療脱毛は1回で完全に毛が抜けきるわけではなく、回数を重ねていくことで効果を実感できるものです。

ウィンクリニックでは、高出力かつ肌に優しい脱毛機を使用しているため、少ない回数でもしっかりと効果を感じられる可能性は高め。

どうしても効果を感じられない場合は、レーザーの照射漏れの可能性もあるため、すぐにスタッフに相談してみてください。

執筆者 画像

執筆者

根岸 瑛奈

とはいえ、すぐにツルツルになることを期待するのではなく、「脱毛は継続がカギ」であることを理解しておきましょう。

心斎橋院のレビュー

ウィンクリニックの心斎橋院

最後は、心斎橋院のレビューを紹介・・・といきたい所ですが、心斎橋院はウィンクリニック唯一の提携院のため、Google口コミを設けている場がありませんでした。

執筆者 画像

執筆者

根岸 瑛奈

提携院とは、医療機関同士、または医療機関と他の施設(エステサロンなど)が連携し、患者の紹介やサポートを共同で行う関係を指します。

ちなみにウィンクリニックの心斎橋院は、MAクリニックと連携をしています。

提携院だからとはいえ、サービス内容や料金は他の店舗と変わらないため、安心してウィンクリニックの脱毛を出来るといえるでしょう。

ウィンクリニック(winクリニック)に通う前に!
気になるポイントをチェック

ここまでウィンクリニックについて紹介してきましたが、いざ契約する前に確認しておきたいポイントが3つあります。

ここからは、これらのポイントを詳しく紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください!

気になるポイント①
ウィンクリニックのメリット&デメリットは?

まずはウィンクリニックのメリットとデメリットです。

【メリット】

  • ジェントルマックスシリーズ最高峰の脱毛機を導入
  • 0円の追加料金と明確な料金形態
  • 駅チカで通いやすい立地
  • 地域に特化しているから予約が取りやすい

【デメリット】

  • 関西のみ展開
  • 脱毛機の種類は1つ
  • スタッフの対応に差がある

一番大きなメリットは、ジェントルマックスシリーズ最高峰の脱毛機「ジェントルマックスプロプラス」を導入していることです。

脱毛機の種類が少ないというデメリットがありますが、ジェントルマックスプロプラスなら、1台でどんな毛質や肌質でも脱毛できるため、問題なし。

また、関西のみに展開しているため通える方が限られますが、その分予約が取りやすいのが嬉しいポイントです。

関西の中でも、ある程度店舗が散らばっているので、1店舗に集中することなく通い続けられます。

いくつかのデメリットもありますが、ウィンクリニックにはそれ以上のメリットがあるということが分かりました。

気になるポイント②
ウィンクリニックが向いている人&向いていない人の特徴は?

続いて、ウィンクリニックが向いている人と向いていない人の違いです。

ウィンクリニックが向いている人

・関西に済んでいる方
・全身脱毛がしたい方
・早く脱毛を終わらせたい方
・いままで脱毛に効果を感じられなかった方
・学校帰りや仕事帰りに通いたい方

ウィンクリニックが向いていない人

永久脱毛を希望していない方
・店舗の近くに住んでいない/通いづらい方
・単品部位の脱毛をしたい方

ウィンクリニックで提供している脱毛は、医療機関でしか提供できない医療脱毛です。

そのため、永久脱毛を希望する方には非常に適していますが「気軽にエステ脱毛を試したい」という方にとっては、医療脱毛の効果がやや強く感じられるかもしれません。

自分の目的や通いやすさに合わせて、ピッタリの選択肢を見つけましょう。

気になるポイント③
ウィンクリニックの無料カウンセリングの流れは?

最後は、ウィンクリニックの無料カウンセリングの流れについて紹介していきます。

ウィンクリニックの画像11

無料カウンセリングの予約は、WEB予約フォーム/電話で受け付けています。

とはいえ、電話での受付時間は決まっているため、24時間対応しているWEB予約フォームからの予約がおすすめ。

また、無料カウンセリングはあくまで相談する場であって、必ず契約する必要はありません。

ご自身に合うプランの相談はもちろん、脱毛についての疑問や不安を相談できます。

さらに、脱毛機や痛みに不安がある方は、カウンセリング時にテスト照射をすることも可能です。

少しでも興味がある方は、無料カウンセリングだけでも行ってみてください!

ウィンクリニック(winクリニック)についてよくある質問

  • カウンセリング当日に施術は受けられますか?

    初回はカウンセリングのみとなるので、施術は受けられません。
    カウンセリングではお悩みや希望を細かくヒアリングして、最適なプランを提案します。
    施術は2回目のご来院から可能です。

  • 1回だけ施術は受けられますか?

    ウィンクリニックでは、1回の施術プランも用意しています。
    気になる方はスタッフに相談してみてください。

  • 契約前にテスト照射は受けられますか?

    可能です。
    テスト照射を希望の方は、カウンセリング時に相談してみてください。
    照射部位は腕(ひじから下)か足(ひざから下)のどちらかになります。
    顔やVIOのテスト照射は行っていないため、注意が必要です。

  • 施術時間以内に終わらないことはありますか?

    原則ありません。
    ただし、来院した際に手の届く範囲の自己処理がされていないと、剃毛時間が長引いて予定時間内に終わらないこともあります。

  • 痛みはどの程度ですか?

    痛みは毛量や部位によって異なります。
    特にVIOに関しては、毛穴が大きく太い毛が多く、肌が柔らかいため強い痛みを感じやすいです。
    ウィンクリニックで導入しているジェントルマックスプロプラスでは、冷却ガスによって肌へのダメージを抑えられるため、痛みを軽減することが出来ます。

  • 支払い方法は何がありますか?

    クレジットカード決済・現金支払い・医療ローンを用意しています。
    クレジット決済についてはVISAやMastercardはもちろん、JCB、AMEX、Dinersといったクレジットブランドも利用可能です。
    医療ローンは最大60回払いまで利用することが出来ます。

【総評】ウィンクリニック(winクリニック)はこんな医療脱毛クリニックだった

ここまで、ウィンクリニックについてさまざまな観点から紹介してきました。

結論、ウィンクリニックは「通いやすさ」と「コスパ」最強の医療脱毛クリニック。

実際の声を見る限りマイナスな口コミもありましたが、それ以上に効果や費用、通いやすさについての好評が多く見られました。

特に、初めての医療脱毛で不安だという方でも安心して通うことが出来るでしょう。

とはいえ、相性や希望する施術内容によって、向き不向きがあるのは当然。

まずは無料カウンセリングでしっかり確認し、ご自身に最適な脱毛クリニックを選びましょう!

今だけの特別価格でご案内中!

【祝】公式LINEアカウント開設!!