最近は男性の脱毛が主流となりました。
そんな中、HadaMoteには「ハイジニーナにしたいけど後悔はしたくない」「友達にハイジニーナがいるけど正直ダサくない!?」などのお問い合わせが多数届いています。
ということで今回は、男性のハイジニーナに関する悩みを徹底解説。
後悔しないハイジニーナのポイントや、ハイジニーナのメリット・デメリット、おすすめの脱毛方法など、まとめて紹介していきます。
ハイジニーナについて少しでも気になっている方は、ぜひ最後までお付き合いください!
そもそもハイジニーナとは?
ハイジニーナとは、衛生を意味する英単語「hygiene(ハイジーン)」に由来して名付けられた名前で、VIOの毛を全て脱毛した状態のことを表します。
一般的に「パイパン」とも呼ばれることもありますが、厳密に言うと「パイパン」はあくまでも俗称。
脱毛業界では、VIOの毛がない状態を「ハイジニーナ」という表現で使われていることが多いです。
ハイジニーナ脱毛は良い?悪い?ハイジニーナ男子の体験談!
実際、ハイジニーナ脱毛をした方がいいのでしょうか。
良し悪しを知るために、ハイジニーナ脱毛している方100人を対象にアンケートを取りました。
質問は「ハイジニーナ脱毛をして後悔してますか?」という内容。
ハイジニーナにして後悔していない方の割合が多いのは分かりますが、約3割の方は後悔しているとのこと。

HadaMote編集部
ということで、アンケート結果からハイジニーナ脱毛をして後悔した理由を詳しく調査していきます!
ハイジニーナ脱毛で後悔した人の共通する理由は3つ!?
ハイジニーナにして後悔した体験談を聞いてみました。
お金と時間をかけてやっと憧れのハイジニーナになったはいいんだけど、温泉に行ったらガン見されて恥ずかしかった・・・
元々あったのかわからないけど、ハイジニーナにしたら陰部の黒ずみがすごく目立つ。これは皮膚科に行けばいいの?
麻酔代が高いからケチってなにもしないで施術受けたら痛すぎて気を失いそうになった。腰が一瞬浮くような痛み。それ以降麻酔をしっかりするようになりました。麻酔をするとある程度の痛みは抑えられるので、絶対麻酔代はケチらず麻酔してください。
ハイジニーナ脱毛を後悔した理由として特に多かったのは以下の3つ。
- 温泉で恥ずかしい思いをする
- 黒ずみが目立つ
- 施術中の痛み
これらのデメリットを詳しく徹底解説していきます!
温泉で恥ずかしい思いをする
最近は、男性の脱毛が主流になりハイジーナ男子も増えてきてはいますが、日本でハイジーナにしている男性はまだまだ少ないのが現状。
そのため、温泉では視線を釘付けにしてしまうことがあるそう。

HadaMote編集部
頻繁に温泉に行くわけではないと思いますが、いざ温泉に行った時にハイジーナであることが支障をきたしてしまうこともあります。
黒ずみが目立つ
特に多かった後悔エピソードは、黒ずみについて。
もともとデリケートゾーンの剃毛をかなりの頻度で行っていたり、今までの摩擦が原因で出来た黒ずみが、ハイジーナにすることで露わになってしまいます。
そのため、ハイジーナになったから黒ずみが出来たわけでなく、もともとあった黒ずみに気づくという現象。
とはいえ、脱毛後のアフターケアを適切に行えば比較的薄くなるでしょう。
脱毛後は今まで以上に保湿やケアをする必要があります。
施術中の痛み
個人差がありますが、VIO脱毛は毛が太く毛量が多いため、体毛の中でも特に痛みを感じる部位。
腰が一瞬浮くような痛みとのことだったため、相当の痛みを感じてしまうことが分かります。
とはいえ、麻酔をするとある程度の痛みを抑えられるとのことだったので、ハイジーナ脱毛をする際は必ず麻酔を使用するようにしましょう。
ハイジニーナ脱毛をして良かった点
ここまでハイジニーナにして後悔する理由を説明してきましたが、前提としてハイジニーナにして良かったという声の方が圧倒的に多い結果でした。
ということで、どのような点をメリットと感じているのかも確認していきましょう!
ネットで調べたら40代から老後に備えて脱毛したほうがいいと書いてあったので脱毛してみました。楽で清潔感があるのでハイジーナにしてよかったです。
彼女がハイジーナが好きだと言っていたのでハイジーナにしてみました。最初は完全に彼女の趣味だったのですが、普通にハイジーナにして良かったと思います!
ハイジーナにして一番良かったなと思った瞬間は、夏。いやな臭いも無いし、蒸れないからストレスフリー!
ハイジニーナ脱毛をして良かった点は以下の3つ。
- 老後も安心
- 女性ウケする
- 蒸れや臭いがない
これらのメリットを詳しく紹介していきます!
老後も安心
ハイジーナにすることで、老後も安心という声がありました。
というのも、最近は介護脱毛の需要が高まっています。

HadaMote編集部
介護脱毛をすることによって、以下のメリットがあります。
- 排泄介助しやすい
- 清潔に保てる
白髪が生えてきたらレーザー脱毛が出来なくなってしまうので、白髪が生える前の40代前後で介護脱毛を始める方が多いそう。
介護脱毛をすることで老後は安心できるため、これを見たタイミングでハイジーナ脱毛を検討してみてください!
女性ウケする
一番多かったメリットは、女性ウケが良かったということ。
ハイジニーナに対する女性の印象は賛否両論ありますが、実際に男性のハイジニーナに好印象を持つ女性は多いようです。
女性がハイジニーナを好む理由として一番多かったのは清潔感。
身だしなみを整えていることがダイレクトに分かるため、ハイジニーナの好感度が高いそうです。
特に同棲している女性からは「部屋にアンダーヘアが散らからないからありがたい」との声もありました。
女性から見るハイジニーナの印象には個人差がありますが、整えていない状態よりは女性からの印象は高くなるでしょう。
蒸れや臭いがない
汗をかくと蒸れて気持ち悪い、嫌な臭いが漂う・・・。
男性なら一度は気にしたことがあるのではないのでしょうか。
蒸れや臭いの原因は、アンダーヘアにあります。
特に、夏場や運動後はアンダーヘアに雑菌がたまりやすく、蒸れや嫌な臭いが発生してしまうそう。
ハイジニーナにして毛を無くすことで、清潔を保てるため、蒸れや臭いを気にすることはないでしょう。
ハイジニーナにして後悔しないために
ハイジニーナにして後悔しないためには、以下のポイントを重視する必要があります。
- 念入りにアフターケアをする
- ハイジニーナに自信を持つ
- 脱毛クリニック・サロン選びは慎重に
詳しい内容を1つずつ解説していきます!
念入りにアフターケアをする
まず1つ目は、念入りにアフターケアをすることです。
ハイジニーナ脱毛の施術後で大切なのは、肌の保湿と紫外線対策。
施術後の肌はデリケートなので、しっかり保湿して刺激を与えないことが大切です。
アフターケアを怠ったり間違ったアフターケアをしてしまうと、黒ずみの原因になってしまいます。
ハイジニーナに自信を持つ
2つ目は、ハイジニーナに自信を持つことです。
「温泉で見られて恥ずかしい」なんて声がありました。
確かにハイジニーナ男性はまだまだ多くないのが現状ですが、ハイジニーナにするのは悪いことではありません。
視線を感じてしまうのはどうしようもないですが、見る側からは美意識が高いという印象や何も思っていないことのほうが多いです。
そのため、公共の場でもハイジニーナに自信を持つようにしましょう。
自分にあった脱毛方法を選ぶ
3つ目は、自分にあった脱毛方法を選ぶことです。
ハイジニーナにするための方法は、美容脱毛か医療脱毛をすること。
美容脱毛は医療脱毛に比べると効果に即効性がないため、痛みを感じにくく1回あたりの費用が安いのがメリット。
施術が完了してもまた毛が生えてくるため、気分で一時的にハイジニーナを楽しみたいという方にはおすすめの脱毛方法です。
定期的なメンテナンスが必要になるので、長期的に考えると費用が高くなってしまいますが、痛い脱毛を避けたい方や気にはピッタリだと言えます。
反対に、医療脱毛は永久脱毛が可能。
美容脱毛より、痛みを感じやすいのと費用が高くなってしまうのがデメリットですが、使用する脱毛機は照射パワーが強く、効果に即効性があります。
そのため「1回あたりの費用が高くて痛みがあってもいいから永久脱毛がしたい」という形は医療脱毛一択です。
ハイジニーナ脱毛で後悔しないために、美容脱毛と医療脱毛の違いをしっかり把握した上で脱毛サロン・クリニックを選ぶようにしましょう。
後悔しない!?ハイジニーナ脱毛が出来る脱毛サロンと脱毛クリニックをご紹介
ハイジニーナ脱毛で後悔しないよう、ご自身にあった脱毛サロン・脱毛クリニックを選ぶようにお伝えしました。
とはいえ、数ある中から自分にあったサロン・クリニックを探すのはかなり大変な作業。
ということで、脱毛に関して詳しいHadaMote編集部が、おすすめの美容脱毛サロン・医療脱毛クリニックを紹介していきます。
それぞれのプラン費用や特徴を紹介しているため、ぜひ参考にしてみてください!
おすすめの美容脱毛サロン3選
レイロールは、全国最安値を保証するメンズ専用の脱毛サロン。
累計施術件数は200万件以上もあるため、安さだけでなく信憑性も備わった美容脱毛サロンです。
そんなレイロールのVIO脱毛は、6回で109,800円。
また、VIO脱毛を1回体験できるプランは1回36,000円で提供していますが、期間限定1回30,000円で提供しています。
いきなり脱毛コースを契約するのが怖い方や、とりあえずお試ししてみたいなんて方は、今だけお得に脱毛できるVIO脱毛体験プランを試してみてください!
今ならVIOとヒゲを含む全身脱毛が月々500円!
メンズクリアは、脱毛業界屈指の店舗数を誇る脱毛サロン。
脱毛サロンを通いやすさや店舗数で選ぶなら、メンズクリア一択です。
そんなメンズクリアのVIO脱毛は、他のサロンと違ってVライン・Iライン・Oラインだけでなく、おしり脱毛もセットになっています。
VIO+おしり脱毛4回で95,530円。
医療ローンを組めば、月々2,600円からの支払いができるため、まとまったお金が用意できない学生でも気楽に脱毛できるでしょう。
また、予約できる店舗が決まっていないので、予定に合わせて店舗を変えることが可能。
柔軟に通いやすい美容脱毛サロンでハイジニーナを目指したい方は、ぜひメンズクリアでの施術をおすすめします!
高品質な脱毛を安心の価格で!
ダッツ(dats!)は、東京と大阪に店舗を展開するメンズ脱毛サロンです。
そんなダッツの費用形態は、脱毛サロンでは珍しい都度払いかサブスクのみ。
都度払いのVIO脱毛は、1回48,000円ということで少し値段はお高めですが、サブスクで契約すると1ヶ月21,600円でVIO脱毛ができます。
サブスクで契約すると初期費用がかかってしまいますが、美容脱毛の範囲で長期的にハイジニーナを保ちたいという方はサブスクで契約するといいでしょう。
今ならヒゲ・VIOを含むお試し全身脱毛が初回限定最大85%OFF!
おすすめの医療脱毛クリニック3選
メンズリゼは、VIO脱毛の施術は必ず男性スタッフが行ってくれる医療脱毛クリニック。
初めて脱毛する方や、女性スタッフにデリケートゾーンを見られるのに抵抗がある方にはピッタリです。
そんなメンズリゼは、VIO脱毛5回99,800円で脱毛できます。
無料サービスが充実しているため、追加料金がかからないのが特徴です。
特に、VIOは施術前に剃り残しをしてしまうことが多いですが、手が届かない剃り残しも無料でシェービングしてくれるのが嬉しいポイント。
追加料金をかけずに満足度が高い脱毛をしたい方は、ぜひメンズリゼでハイジニーナを目指しましょう!
スタッフの技術力で高い効果を期待できる!
エミナルクリニックメンズは、麻酔代を無料で提供している医療脱毛クリニックです。
VIO脱毛は痛みを感じやすいため、麻酔が必須。
麻酔が有料だと、毎回の麻酔代が追加されるため、総額が高くなってしまう可能性がありますが、エミナルクリニックメンズでは麻酔代を気にせず気楽に脱毛できます。
そんなエミナルクリニックのVIO脱毛は、5回で78,000円。
他の医療脱毛クリニックよりも比較的安い費用で脱毛できるため、コスパよくハイジニーナにしたい方には、ピッタリな医療脱毛クリニックだと言えます。
無料の麻酔サービスや協力な冷却効果で痛み対策バッチリ!
ゴリラクリニックは、使用している脱毛機の種類が多い医療脱毛クリニックです。
毛質や肌質によってご自身にあった脱毛機を使用できるため、肌トラブルが起きにくく敏感肌の方でも安心できるのが嬉しいポイント。
そんなゴリラクリニックでは5回99,800円でVIO脱毛ができます。
他の医療脱毛クリニックと比べると安い費用ではありませんが、ご自身にあった施術でハイジニーナを目指せること間違いなし。
さらに、ゴリラクリニックの総施術実績は300万人以上を超えているため、安心して医療脱毛に挑めます。
信頼と実績がある医療脱毛クリニックで、理想のハイジニーナを目指しましょう!
メンズの脱毛といえばゴリラクリニック!
【結論】清潔感をアップさせたいならハイジニーナ脱毛はマスト!
ここまで、ハイジニーナ脱毛で後悔しないためのポイントや、ハイジニーナのデメリット・メリット、おすすめの美容脱毛サロン・医療脱毛クリニックを紹介してきました。
ハイジニーナ脱毛で後悔しないコツは、以下のポイントを把握しておくこと。
- 施術後のアフターケアを念入りに行う
- ハイジニーナに自信を持つ
- ハイジニーナは将来的に役に立つ
ハイジニーナ脱毛をするだけで、清潔感がアップして女性からの好感度が高くなること間違いないでしょう。
さらに、陰毛最大の敵の夏は蒸れや臭いの心配がないため、ハイジニーナ脱毛をするならこの記事を見たタイミングが今!
ツルツルでキレイなハイジニーナになって、自信を持てるVIOにしましょう!

HadaMoteではメンズの脱毛に関する悩み・解決方法を常に模索し続けています。あなたのコンプレックス解消を大前提として、日々役立つ情報を発信していきます。